- Home
- Other Custom
Category : Other Custom(7)
-
2022-04-20 0
ダイロン(黒)でリーバイスのブルージーンズ(ヴィンテージ501 66前期)をブラックジーンズ(ブラックデニム)にカスタム|ダイロン(黒)でリーバイスのブルージーンズを「ブラックジーンズ」に染め替え リーバイスのヴィンテージジーンズ(ブルーデニム)を染料(ダイロン)で染めて、「ブラックジーンズ」にする方法を記載しています。 動画もご覧ください。...
-
2022-04-07 0
裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法|「マジックミシン」でチェーンステッチリーバイス ヴィンテージジーンズ 66前期|ヴィンテージジーンズの裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でする方法 先日、広範囲に亘るダメージにセミセルフリペアを行ったリーバイスのヴィンテージジーンズ(66前期)。 股下部分が長い(足が短い)ので、裾上げを行いました。 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でする方法を記載しています。...
-
2022-01-26 0
【カスタム】Gショック スピード(キアヌリーブス)モデル CASIO(カシオ) 「DW-5600」を見た目重視のシンプルカスタム|GーSHOCKにNATOベルト|Gショックの人気モデル「DW5600」シリーズを見た目重視のシンプルカスタム 映画「スピード」で俳優の「キアヌ・リーブス」が私物のカシオGショック 「DW-5600C-1V(1987年6月発売-生産終了)」を着用したことで、「スピードモデル」として大人気のCASIO GショックDW5600シリーズ。 [写真]HODINKEE Japan タフでスタイリッシュなデザイン。Gショックの中では唯一見た目が好みのタイプで使うならこれしかないというモデ...
-
2021-12-28 0
NATO ナイロンストラップ(腕時計用ベルト)が微妙に長いので切って短くした|NATOベルト 短くする方法|腕時計のナイロンストラップ 長いので切って短くした ナイロンストラップと言えば、NATO軍で採用されているPhoenix(フェニックス)社製のG10(G1098)タイプのベルトが人気ですが、ベルトの長さが異様に長いので折り返して使う必要があります。気になっている方も多いのではないでしょうか。 作業時間わずか10分でNATOベルトを好みの長さにするベストプラクティス(最善の方法)を記載しています。...
-
2021-12-12 0
革ジャン(レザージャケット、カーコート)のボタンの付け替え|ママのリフォーム 修理|革ジャン(レザージャケット、カーコート)のボタンの付け替え 10年超愛用(所有)しているSCHOTT(ショット)製のレザーカーコートのボタンを交換しました。 元々は「レザー素材の包みボタン」が取り付けられていていましたが、前のボタンを開けた状態で着用すると、ボタンが垂れ下がってしまい、見た目に難があった為交換することにしました。...
-
2014-02-22 9
【カスタム】Barbour(バブアー)のオイルドジャケットのオイル抜きに挑戦|ビデイルジャケット油抜き|リアルな使い方にこだわりすぎて、着る機会が全く無かったバブアー(Barbour)のオイルドジャケットをオイル抜きする 見た目に惚れて入手したものの、電車はダメ、車もダメ。臭い、汚い、触るとベトつくBarbour ビデイルジャケット。 オイルを塗ることで生まれる防水機能と防寒性を堪能しようと釣りの時とバイクに乗る時に着用していたが、 今シーズンは釣りにも行かずバイクに乗ることもなかったので1度も着ることがなかった...
-
2013-07-11 2
【カスタム】L.L.Beanのトートバッグのハンドル(持ち手)部分を短くするカスタム|ヴィンテージカスタム|L.L.Bean トートバッグのハンドル部分を短くするカスタム エイジングを目的に、熱湯に浸け、雨ざらしにし、蛍光増白剤入りの洗剤で洗濯することで柔らかくなり使い込んだ雰囲気が出たが全く使っていない、ただ所有しているだけのL.L.Beanのトートバッグのラージサイズ。 これまでの履歴 エイジング作戦1|熱湯に浸ける エイジング作戦2|雨ざらし エイジング作戦3|蛍光増白剤入りの洗剤で洗濯...