
Levi's® 505-0217 オリジナル 66 シングル
久々に投稿いただきました。pinkdさんからの投稿です。
1995年にパチンコで6万円勝って、その勢いで原宿の古着屋で購入されたという505-0217。
I Love Levi's® 初のオリジナルモデルの投稿です。
綺麗な縦落ちをしており、ポケット裏がシングルステッチなので66前期かと思いましたが、投稿者であるpinkdさん曰く66後期ではないかとのこと。505は501と違い、80年代以前の物でも赤耳のものがあったり、BIGEであっても脇割りの物があったりと、判別が難しいようです。
リゾルトでいうとLot.712。防縮加工がしてありねじれもないテーパードストレート。シュッとしていますね。
洗濯は、ぬるま湯に漬け置き30分の後、少し糊浸けをするのだそうです。
ワタクシ個人的な意見としては、セルビッジが開いた状態で色落ちしていないのが残念なところですが、20年近く愛用されているだけあって全体的なオーラは凄まじいものがあります。
ディテールと他の写真は下記URLから見ることができます。
pinkdさんありがとうございました。
I Love Levi's®の投稿は、『 I Love Levi's® トップページ 』 からお願いします。

I Love Levi's に関するお知らせ
66前期、ビッグEと立て続けにヴィンテージジーンズを入手したので大好評継続中の企画「I Love Levi's」の内容を一部変更させていただきます。
これまで、Levi's(リーバイス)のレプリカのみを対象として参りましたが、リーバイスのヴィンテージ(オリジナル)モデルの投稿も可能とさせていただくことにしました。勿論、これまで通りレプリカモデルも募集します。
ヴィーンテージは66前期までとさせていただき、66後期、赤耳モデルはご投稿いただいても掲載できません。
画質、背景を含めた質にはこだわった写真の投稿をお願い致します。
ヴィンテージ特有の縦落ち、インディゴブルーの質感が伝わるような写真を投稿して下さい。
詳細なディテール(トップボタン裏の刻印、セルビッジ、)の写真、エピソード等もいただければと思います。
投稿は下記リンクからお願い致します。
https://feces-record.com/content_illkokuchi.php

今は無きバレンシア工場製のリーバイス復刻モデル 501-0003
理想的な縦落ちを見せる55501-0003、jun1さんから投稿いただきました。
Posted by:Mr.jun1
Model:LVC 55501-0003
Period:2年間今から13年前に買ったジーンズです。管理人さんと同じ55年のモデルになります。 今はなきバレンシア工場製になります。 当時はレプリカブランドの最盛期で周りは皆リーバイスのレプリカは避けていました。 ですが、ジーンズ=リーバイス、アーキュエイトステッチ、赤タブにはレプリカブランドは敵いません。 リーバイスの色落ちは評判悪いですが、当時のバレンシア製でも、この程度は色落ちします。 レプリカブランドに見られる、わざとらしい縦落ちではなく、自然な縦落ちがリーバイスの魅力ですね。 約2年間雑に履き潰しましたが、思い出が詰まった一本です。 年を重ねて、自分のファッションが原点回帰し、新たなジーンズを探している間にこのサイトに辿り着きました。 自分もまた現行の55年モデルにチャレンジしたいです。
https://feces-record.com/content_ill3.php
(バックポケット他1枚の写真を見ることができます)
今から13年前の物とのこと。
ワタクシの50155-0116もこのような縦落ちはしてくれるのか。ヴィンテージ以外では見たことがないレベルの綺麗な縦落ち。レプリカ好きからの評判が悪い理由が全くわからない。
やるなぁ、リーバイス。
jun1さんありがとうございました。

学生時代の思い出にジーンズを一から育ててみたいと購入したLVC 47501-0116
Posted by:Mr.グッチ
Model:LVC 47501-0117
Period:2012年5月~2013年5月大学二年の昨年、学生時代の思い出にジーンズを一から育てて見たいと思い、購入しました。
候補には、他のレプリカジーンズメーカーもありましたが、やはりこの赤タブ、アーキュエイトステッチは他社には真似できない、オリジナリティに惹かれました。 リーバイスの色落ちは悪いといった意見もよく耳にしますが、だからこそ穿き込んでみたいと思いました。 洗濯方法は一月に一回程度で中性洗剤で手洗いです。
好きなコーディネートはこの時期ではロールアップの足元にトリッカーズを合わせFRED PERRYのポロシャツなどで冬ならば、レッドウィングのエンジニアにブーツインと年中大活躍です。
まだ色落ちは甘いですが、最近、リーバイス66501-0008も購入し、よい感じにローテーションに入っていますので、これからもゆっくり、じっくりと学生生活の思い出をジーンズやブーツ達と共にしていきたいと思っています。
ワタクシが購入、挫折した、スタイルの良い方でないと穿きこなせないであろうタイトフィットの47501-0117を愛用されているグッチさんからの投稿です。1,000円分+特別キャンペーンの3,000円分合計4,000円のギフト券をプレゼントさせていただきました。
穿き込み期間1年とのことですが、タイトに穿かれている為か、ワタクシが憧れているボタンフライの部分の色落ちも出ています。更にエイジングが進んだら再度の投稿お待ちしております。
グッチさんありがとうございました。
まだまだ募集しております。
詳しくは『 I Love Levi's®トップページ 』をご覧下さい。
https://feces-record.com/content_illkokuchi.php
「I Love Levi's」へ名称を変更致します。
内容はこれまでと同じです。ご投稿お待ちしております。
feces-record.com/content_illkokuchi.php

[写真]LVC【リーバイス ヴィンテージ クロージング】77501
数多くあるデニムブランドの中でリーバイスのレプリカをチョイスする人は殆どいない。
写真の77501。
ワタクシ自身が穿き込んだわけではないが各箇所のアタリも全体的な縦落ちも他のレプリカブランドのソレに負けていないどころか完全に勝っている。ジーンズ、ジーパンと言えばリーバイス。アーキュエイトステッチのないジーパンなんて...。
https://feces-record.com/content_ill1.php
みなさんが穿き込んだリーバイスの写真を送ってください。
詳しくはI Love Levi's® トップページをご覧下さい。