[写真]理想的な羽根の開き具合の「外羽根」の靴
(パラブーツ シャンボード - Amazon)
革靴の羽根の開き具合考
革靴のサイズ選びは本当に難しい。
自分の足に対して大きいサイズを選んでしまうと、羽根が完全に閉じて深い皺が入ってしまう。見た目も悪いが、履き心地も悪い。
逆に、 稀にではあるが、羽根が開くことにこだわり過ぎたのかタイトなサイズを選んでしまい、シルエットが崩れてしまっている靴(を履いた人)を見かけることもある。やはり見た目も悪いが履き心地も悪い(はず)。
同じパラブーツラバーとして注目しているカリスマジーンズデザイナー リゾルト林氏(以下:巨匠)のブログ。
ビルケンラバーでもあるようで、ロンドンをビカビカに磨いて履いている。
実はワタクシもビルケン歴は長く、十数年前から着用している。現在は色、素材違いで3足所有しているヘビーユーザー。
内1足はヌバック素材のもので、巨匠と同じようにビカビカに磨いて履いている。
[写真]マウスオン(タップ)で画像が切替わります。
「靴の手入れの工程で最も時間をかけるべきなのは乾拭き」だと思っている。
実は最近まで乾拭きを殆どしていなかった。
クリームを塗った後は豚毛でのブラッシングとストッキングで十分過ぎるほどに艶が出る。
その場限りの満足感に浸るには乾拭きは必要なかった。
断捨離
ヨガの「断行(だんぎょう)」、「捨行(しゃぎょう)」、「離行(りぎょう)」という考え方を応用して、
人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽
で快適な人生を手に入れようという考え。単なる片づけとは一線を引くという。
断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる
次から次へオススメの新商品を発売するシューケアブランド
買い過ぎた。
もうシューケア用品の試し買いはやめた。
無くなったら買い足す。豚毛のブラシとペネトレイトブラシは靴の色の数だけ。
これだけあれば他の物は要らない気がする。
5年履いている(冬期限定)パラブーツ ミカエルフォックの皺があまりにも酷いので洗うことにしました。
右足の内側の皺が特に酷く、すでにひび割れしてるんじゃないかと思うところもあります。
写真でもわかる通り、革も弱ってきているようです。
今回は思い切って60℃の熱めのお湯で洗ってみることにしました。
3秒と手を入れていられないくらいの温度です。
まずはリムーバーでクリームを落とします。
「 Paraboot × HERMES 」での検索結果で当ブログにたどり着いたという 田中様ご愛用シャンボードのご紹介です。
2022-05-26
バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)始めました|バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)始めました これまで一貫して「ファッション」関連の内容でブログをポストしてきましたが、今回に限ってはファッションと
2022-05-26
セカンドストリートに「ヴィンテージジーンズ」と「復刻モデル」を同時に査定に出したら価格はどうなる?|セカンドストリートでヴィンテージジーンズと復刻を同時に査定に出すと価格はどうなるのか? セカンドストリートでヴィンテージジーンズと復刻を同時に査定に出すと価格は
2022-05-05
【ファッション】「Amazon Kindle Unlimited」で雑誌「2nd」や「Begin」が読み放題になる[アマゾンおトクなサービス]|「Amazon Kindle Unlimited」ファッション雑誌を定期的にチェックする習慣がある方におトクなサービス Amazonさんが、Kindle Unlimited(200万冊以上の電子書籍やコミック
2022-04-28
鬼ヒゲだけじゃない「ジーンズに糊付け」メリット2つ|色落ちしたヴィンテージジーンズに糊付けする目的とは?|ジーンズに糊付けをする「メリット2つ」と「柔軟剤」を使った糊付け方法 ジーンズに糊付けをする意外なメリットと、柔軟剤を使った糊付けの方法を記載しています。
2022-04-20
ダイロン(黒)でリーバイスのヴィンテージジーンズ(501 66前期)をブラックジーンズ(ブラックデニム)にカスタム|ダイロン(黒)でリーバイスのブルージーンズを「ブラックジーンズ」に染め替え リーバイスのヴィンテージジーンズ(ブルーデニム)を染料(ダイロン)で染めて、「ブラッ
2022-04-13
J.M.ウエストン シグネチャーローファー#180[おトクな情報]|J.M.ウエストン シグネチャーローファー#180がアンダー10万円。さらに15%ポイントバック ドレスシューズ人気は年々衰えど、 未だに若年層を中心に支持され続けている稀覯
2022-04-09
ヴィンテージジーンズの破れそうな所、小穴等のダメージを「接着芯」で簡単に補強(セルフリペア)する方法|ミシン・手縫いの必要無しでそのまま穿ける|簡単に出来る「ヴィンテージジーンズ」の「破れ・小穴」等、生地の補強(修理)の仕方 先日、リペアから戻ってきたリーバイスのヴィンテージジーンズ(66前期) 「よし!穿
2022-04-07
裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法|「マジックミシン」でチェーンステッチリーバイス ヴィンテージジーンズ 66前期|ヴィンテージジーンズの裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でする方法 先日、広範囲に亘るダメージにセミセルフリペアを行ったリーバイスのヴィンテージジーンズ(66前期
2017-04-16
【フルメンテナンス】月に1回行う靴磨きの手順|チャーチ コンサル 靴磨き|チャーチ コンサルを購入、履き始めて約2年が経過しました。週に1回~2回、月に4回〜8回程度履いています履いた後の手入れは主にブラッシングのみですが、1ヶ月~2ヶ月に1度、8回~10回程度履いた後くらいでしっかりとした手入れをしています。
2019-03-18
【年間36万円消耗】えっ!?嘘?ま、まだ靴磨きで消耗してるの?やりすぎることによるデメリット|世の中は空前の靴磨きブーム。 路上で靴磨きを行う従来の靴磨き職人に加え、お前本当に職人か?というような若者までも靴磨き職人を名乗り、靴磨き芸人、革靴ジャーナリスト、靴磨きYoutuber等、靴磨きで生計を立てる人が増えてきていると聞きます。
2014-03-01
【考察】Barbourのオイルドジャケットは本当に良いジャケットなのか?|英国王室御用達 バブアー ビデイル 流行り過ぎ?|Barbourと言えば、今やどのファッションメディアでも取り上げられている、超では収まらない程の人気のブランド。
2014-03-01
【コードバンとは】キングオブレザーの特徴と魅力|傷の消し方等|コードバンと言えば、馬の臀部(でんぶ=尻)を使った革のこと。
2021-01-01
【アンダー千円】スマートキー2個以上持ちの人用キーホルダー KIKKERLAND|外出時は必ず携帯しなければいけないものなので、ある程度かっこいいものにしたいけどなかなか良いものがない「キーホルダー」。 「買う」→「しばらく使う(数か月)」→「これじゃない」を長い間続けていました。
2016-09-19
【超簡単】スニーカーの汚れの落とし方|スタンスミス ニューバランス|誰の家にも必ずある2つのものを使ったスニーカーの汚れ落としの方法を紹介します。とても簡単なのでぜひ試してみて下さい。