
ホーウィン社の社長一押しのベネチアンクリームを宮城興業のコードバン靴に使ってみた
巷で話題沸騰中のベネチアンシュークリーム。
ホーウィン社の社長一押しのクリームなのだそうです。
ホーウィン社の関連のアイテムを持っていないのですが、宮城興業のコードバン靴に使ってみようと思って買ってみました。
入手したシューケアアイテムの使用感を確かめる為に、クリームをベタベタ塗ってみたり熱湯に浸けてみたりと大活躍の宮城興業製コードバンストレートチップ。
ベネチアンシュークリームとクリームナチュラーレの比較

[写真左]Mモゥブレイクリームナチュラーレ+サフィールノワールポリッシュ(ブラック)
[写真右]ヴェネチアンクリーム
【写真左側(右足)アップ】Mモゥブレイクリームナチュラーレ+サフィールノワールポリッシュ(ブラック)

【写真右側(左足)アップ】ヴェネチアンクリーム

ベネチアンクリームを使ってみた感想
コツが要るのか時間をかける必要があるのかオールデンのコードバンじゃないのがダメないのか、特別光るということもなく、使いやすいということもなくあっさりと検証終了。光らせるのはあまり好みではないのになぜ買ったのか自分でもわからない。しかも光らなかった。

そして気になったのが容器。
サイズが小さいのも去ることながら、瓶に入っていて非常に出しにくい。
残量が少なくなった場合はどうやって出すのだろうか、この粘度の物を入れる容器ではない気がしました。といっても最後まで使うことはないだろうなという感想。価格(オークションにて2,980円)、量、匂い、仕上がりと全てにおいて今ひとつ。残念。
お詫び 2021年7月
「ベネチアンシュークリーム」の本来の用途は「汚れ落とし、ツヤ出し、保革」。クリーナー寄りの1つで3役こなす万能タイプのクリームだそうです。比較する対象の選定に誤りがありました。
お詫び致します。大変申し訳ございませんでした。