TOKIO 長瀬智也氏のジーンズに学ぶ|Levi's®(リーバイス) LVC 50155-0116穿き込み #9

[写真]TOKIO長瀬氏の 30's LEVI'S 501XX Free&Easy2008年4月号P.154
ファーストウォッシュで糊を落とし、再度糊を入れた後
糊を入れた後、倒立出来る程にガッチガチになった50155-0116。
まさかジーパンが立つとは。興奮して自身のソレもほんのわずかながら勃っていた。
好きな位置にヒゲを入れるデニムの「ヒゲ入れ」はできるのか
オールデンに代表されるコードバンの革靴を新品からおろす際、普通に履いて付く自然な皺ではなく、ペン等棒状の物を使って意図的に自分の好きな位置に皺を入れる「皺入れ」というものがあるが、これをデニムでやってみようと思った。ピッタリサイズをチョイスしていれば、思いつかなかったであろうコードバンの「皺入れ」ならぬデニムの「ヒゲ入れ」をやってみることにした。
「ヒゲ入れ」の方法は後で考えるとして、どのようにヒゲが入っているとかっこいいデニムになるのか。
Google画像検索と過去の雑誌を読み漁り、辿り着いたのが上の写真のデニム。Free&Easy2008年4月号154㌻に掲載されていたTOKIO長瀬氏の「30's LEVI'S 501XX」。
もちろんオリジナル。このデニムのヒゲの入り方をモデルにヒゲ入れに挑戦することにした。ヒゲ入れなんて出来るのか、コードバンの靴と同様失敗が許されない一発勝負になってしまうのか。
Free&Easy2008年4月号はTOKIO長瀬氏だけでなくマービンズ半沢氏、 A BATHING APEの創設者NIGO氏等のワードローブも見ることが出来ます。
続き 『 髭(ヒゲ)入れの儀式行った|Levi's®(リーバイス) LVC 50155-0116穿き込み⑩ 』 を読む >
「リーバイス 1930年代 501XX オリジナル 」を探す
Post a Comment.
Title: No title
Posted by S
名無しさん
や冗談です(笑)。興奮したことは事実ですが。
Title:
Posted by 名無しさん
>興奮してワタクシのソレもわずかながら勃っていた
へ、へんたいだー