セカンドウォッシュにランドレスデニムウォッシュを使う|Levi's®(リーバイス) LVC 50155-0116穿き込み⑱
04 / 29 , 2013 【Levi's LVC Hakikomi】

セカンドウォッシュ以降にジーンズ専用洗剤を使う
革物と違ってデニムは手がかからない。(ファーストウォッシュ除く)手入れと言えば洗濯ぐらい。
まだまだセカンドウォッシュをする予定もないのだが、ヴィンテージ古着界の雄 ベルベルジンのブログで紹介されていた洗剤「ランドレス デリケートウォッシュ」が気になった。衣料用の洗剤は数多くあるが、アタックでは洗いたくない。
レプリカデニム好き中にもアタックのようなごく一般的な普通の洗剤(粉タイプ、蛍光剤入り)で洗ってしまう人もいるようだが、ほとんどの人が洗剤を入れずに洗うか、蛍光剤が入っていないタイプの洗剤を使うようだ。
花王のHPによると蛍光剤(蛍光増白剤)は白く見せる為の一種の染料であるらしい。メリハリのある色落ちにするには蛍光剤不使用の洗剤の使用が必須であるようだ。しかしこのザ・ランドレス、¥475mlで2,780円と少々高い。
じゃあどうするのか。
続き 『 Levi's® LVC 50155-0116穿き込み19 』 を見る >
04 / 29 , 2013