【カスタム】L.L.Beanのトートバッグのカスタム|トートバッグのハンドル部分を短くする

L.L.Bean トートバッグのハンドル部分を短くする
エイジングを目的に、熱湯に浸け、雨ざらしにし、蛍光増白剤入りの洗剤で洗濯することで柔らかくなり使い込んだ雰囲気が出たが全く使っていない、ただ所有しているだけのL.L.Beanのトートバッグのラージサイズ。
L.L.Beanのトートバッグにまつわる逸話
まだ冷蔵庫が普及していない1940年ころは、クーラーボックスのような箱に氷を入れ、食料を保管するのが一般的だった。しかし、持ちにくい氷を切り出し運ぶのは重労働。その作業に苦労していた状況を知ったL.L.Bean社が、氷を運びやすくするため水がしみ出しにくく持ちやすいトートバッグを考案したというのが、トートバッグの起源の定説だ。ちなみに発売当時の名前は「Bean's Ice Carrier」。
引用:「メンズジョーカーBLUE」 KKベストセラーズ 平成22年9月
安価で丈夫、生活するための道具であったトートバッグは、サイズ、カラーバリエーションも増え、肩掛けできるようにとハンドル部分を長くした結果、多くの人に愛されるファッションアイテムに近い存在になった。
持ち手部分を短くしてアイスキャリアー化
これから先、もし大きい氷を運ばなければいけない状況になったらはたしてこのトートバッグで運ぶことが出来るだろうか。出来たとしても決して運び易くはないはず。そう考えたワタクシはファッションアイテム化した現行のトートバッグをアイスキャリアー(Ice Carrier)化するべく近所の洋服の修理工房にこのトートバッグを持ち込み、ハンドル部分を短くするよう依頼した。
施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

ハンドル部分を11.5cmずつ短くしたことで肩に掛けることはできなくなったが、見た目のバランスがグっとよくなり、さらに手に持って歩いてみるとプランプランしていたのが気にならなくなって使い易くなった。
カスタム料金は4,000円弱。
L.L.beanトートバッグ その他の記事
Post a Comment.
Title : saltさん
Posted by S
ホームページも無いような小さなお店でやってもらったので
情報は控えますが、
sarto(http://www.sarto.jp/)等はやってもらえるのではないでしょうか。
お力になれずすみません。
Title : Re: L.L.Beanのトートバッグのカスタム|トートバッグのハンドル部分を短くする
Posted by salt
こんにちは。初めてまして。
私もllbean トートの持ち手を短くしたいと思っています。どちらの修理屋さんで短くされたのてしょうか?
近隣で修理をしてくれるところが無く。
是非、教えて下さい。