¥1000 min trade: white
 

【考察】中性洗剤エマール(おしゃれ着用)|ジーンズ専用洗濯洗剤考①

08 / 13 , 2013 UP Levi's LVC Hakikomi Comment : 0
P8122054.jpg

部品取り用に購入したブランド不明のデニム

最高のジーンズ用洗剤の旅の始まり

ブログのネタになるだろうと始めたLVC 50155-0116の穿き込み。穿き込むどころか最近では足を通すことすらなくなってきている。
しかし、穿き込みを諦めたわけでもデニムに対する思いが冷めたわけではなく、無数に存在するデニムネタのブログやウェブサイト、雑誌を毎日のようにチェックしていた。そしていつしか本物のヴィンテージデニムが欲しくなり、66前期、ビッグEを手に入れてしまった。

手に入れた66前期、ビッグEはセルフリペアを施し、既に完成された状態。色もこれ以上は落としたくないしこのまま良い状態をキープし続けたい。そしてこれからガンガンに穿き込む予定のLVCの事も考え洗濯、ベストな洗濯用洗剤を探すことにした。

ベルベルジンお勧めの「ランドレス デリケートウォッシュ」は...

ジーンズ用の洗剤も何種類か発売されており、ヴィンテージ古着界の雄ベルベルジンが推しているランドレスデニムウォッシュを過去に取り上げた。

これを見ると確かに汚れも落ちているが、膝から下の部分の色も結構色落ちしているのがわかる。
汚れによって色(インディゴの)が濃く見えていたのならわかるが、洗濯後は明らかに色が落ちている。とてもじゃないがこの「ランドレス」を使う気にはなれない。

もっといい洗剤を探す為に、66前期のリペアの当て布用に購入したジーパンを実験台にして 『理想の洗剤探しの旅』 を始めることにした。

理想の洗剤探しの旅、スタート

1枚目の写真の通り、デニムを真っ二つに裂き、左右異なる洗剤を使い別々に洗濯し、比較することにした。
ジーパンを洗濯する時に最も色落ちのリスクが少ないのが水洗い。大事にしたい気持ちが強い人程洗濯は水洗いという人が多いように感じた。しかし水洗いではインディゴも落ちにくいが汚れも当然落ちにくい。 手元にあった中性洗剤であるおしゃれ着用「ホームクリーニング」が謳い文句の、「エマール(おしゃれ着用)」(蛍光増白剤不使用)と水洗いを比較することにした。

「水洗い」VS「中性洗剤(ホームクリーニングエマール おしゃれ着用)」

ジーンズ用洗濯洗剤

花王㈱ (おしゃれ着用 Amazon

靴クリームで汚れを付着させる

実験台のジーパンは腿から膝にかけて多少黄ばんでいるが、より洗浄効果を確かめる為に汚れを付着させる。

付着させる「汚れ」は高級靴クリーム「サフィールノワールCREME1925(ブラック)」を選んだ。油性のクリームなので油性の汚れに対する洗浄力を確認することができ、ブラックを選んだことで写真でもわかりやすいのではないかと思った。

ジーンズ用洗濯洗剤2

汚れ役を担う最高級靴クリームアベル社(フランス)が製造株式会社ルボウが販売するサフィールノワールCREME1925(ブラック)

ジーンズ用洗濯洗剤3

洗濯機の通常コースで左右別々表向きで洗い、表向きで天日干し。

洗濯後の写真↓

膝から下の部分

ジーンズ用洗濯洗剤エマール(おしゃれ着用)

[写真左]水洗い [写真右]エマール(おしゃれ着用)使用

インディゴの色落ちは左右共に洗濯前と変化なし。

汚れ(靴クリーム)をつけた腿から膝の部分

ジーンズ用洗濯洗剤4

[写真左]水洗い [写真右]エマール(おしゃれ着用)使用

水洗いで油汚れはほとんど落ちない

汚れ落としに関しては結果は歴然だった。汚れがほとんど見えないエマール(おしゃれ着用)使用に対して水洗いの方は全くと言っていい程落ちていない。

特に夏場は目に見えない汗や汚れも付着しており、水洗いをして洗った気になって生地が弱る元となる汚れを残したまま穿き続けるとすぐに穴が開いてしまう。インディゴの色は落としたくないが、生地が弱っていろんな場所が破れ、裂けてしまっては意味がない。

水洗いだけではきっと皮脂汚れも落ちないだろう。このままエマール(おしゃれ着用)を使い続けても悪くはなさそうだが、インディゴの色をキープしながら汚れを落とすことができると言われているデニム専用洗剤が存在する以上使ってみない訳にはいかない。数あるデニム用洗剤でどれを選ぶか。すべて買って比較するわけにもいかないので評判がよさそうな2種類を楽天で購入した。

かくして最良のデニム用洗剤探しの旅が始まった。

> 続き『ジーンズ専用洗濯洗剤考② エマール(おしゃれ着用)VSジーンズファッションドマル-』 を読む

ジーンズ専用洗濯洗剤考

  1. 中性洗剤エマール(おしゃれ着用)
  2. ジーンズファッションドマル
  3. ザ・ランドレス デニムウォッシュ
  4. Jwasher(Jウォッシャー)

こちらの動画もご覧ください。

液体洗剤「エマール」と「熱湯」でリーバイス ヴィンテージ501XXのジーンズを洗う( Youtube動画)

02  04 , 2023

Post a Comment.

Private message

ACCESS RANKING.(2023年8月)

  1. 白いTシャツの黄ばみを「熱湯」と「食器用洗剤」で落とすDIYUP

  2. ビルケンシュトックのサンダル「ボストン」のフットベッドの洗い方 DIYDWN

  3. 100均(ダイソー)で揃えた道具でする本格的な革靴の手入れDIY

  4. バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)で1日45万円勝ちましたDWN

  5. 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法DIY

  6. 【リペア】靴のつま先のゴムの剥がれをダイアボンド(ゴムのり)でリペア|ニューバランス、革靴ハーフラバーDIYUP

  7. L.L.Bean のトートバッグが硬いので洗濯をして柔らかくしたDIYDWN

  8. 色褪せ(色抜け、色落ち)したキャンバススニーカーをダイソーの油性マジック(ペイントマーカー)で補色DIY

  9. 【交換】スタンスミスの靴紐は長い&太いDWN

  10. 10Standard Products(スタンダードプロダクツ)by DAISO(ダイソー)靴磨き用「馬毛ブラシ」レビューUP

  11. 11「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)DWN

  12. 12【裏技】革靴を馴染ませる為にやるべき3つのことDIYUP

  13. 13腕時計ベルト NATO ナイロンストラップの洗い方 他手入れの方法UP

  14. 14【裏技】ジーンズの黄ばみを熱湯と酢を使って落とすDIY

  15. 15【簡単】スタンスミスのスニーカーをヴィンテージカスタムDIY

  16. 16L.L.Beanのトートバッグが柔らかくなりすぎたので硬くしたDIY

  17. 17鬼ヒゲだけじゃない「ジーンズに糊付け」メリット2つDIYDWN

  18. 18穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順DIYDWN

  19. 19嫁「本当にやめて!」Barbour(バブアー)のオイルドジャケットは本当に良いJKTなのか?UP

  20. 20【裏技】革靴の縫い目の糸(ステッチ)がほつれてしまった時の対応UP

SEARCH.
CALENDER.
  2023/09  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
CATEGORIES.
RECENT COMMENTS.
ARCHIVES.

2023年 08月(1)

2023年 05月(2)

2023年 04月(2)

2023年 03月(1)

2022年 12月(1)

2022年 09月(3)

2022年 08月(4)

2022年 06月(1)

2022年 05月(1)

2022年 04月(6)

2022年 03月(3)

2022年 02月(1)

2022年 01月(10)

2021年 12月(12)

2021年 11月(12)

2021年 10月(3)

2021年 09月(5)

2021年 08月(2)

2021年 07月(2)

2021年 06月(4)

2021年 05月(2)

2021年 04月(1)

2021年 01月(5)

2020年 12月(2)

2020年 10月(2)

2020年 07月(3)

2020年 05月(1)

2020年 04月(1)

2020年 01月(1)

2019年 11月(1)

2019年 10月(2)

2019年 09月(1)

2019年 08月(1)

2019年 07月(1)

2019年 06月(1)

2019年 05月(1)

2019年 04月(1)

2019年 03月(2)

2019年 02月(1)

2018年 12月(2)

2018年 11月(1)

2018年 09月(2)

2018年 08月(1)

2018年 01月(2)

2017年 11月(1)

2017年 10月(1)

2017年 08月(1)

2017年 07月(1)

2017年 06月(1)

2017年 05月(1)

2017年 04月(1)

2017年 02月(1)

2017年 01月(2)

2016年 12月(1)

2016年 10月(4)

2016年 09月(1)

2016年 08月(1)

2016年 06月(2)

2016年 05月(2)

2016年 04月(2)

2016年 01月(1)

2015年 12月(1)

2015年 11月(1)

2015年 10月(2)

2015年 09月(1)

2015年 08月(1)

2015年 07月(1)

2015年 06月(1)

2015年 05月(4)

2015年 04月(2)

2015年 03月(1)

2015年 01月(1)

2014年 12月(1)

2014年 11月(2)

2014年 10月(2)

2014年 09月(1)

2014年 08月(3)

2014年 07月(1)

2014年 05月(5)

2014年 04月(2)

2014年 03月(6)

2014年 02月(3)

2014年 01月(6)

2013年 12月(7)

2013年 11月(3)

2013年 10月(9)

2013年 09月(5)

2013年 08月(8)

2013年 07月(13)

2013年 06月(13)

2013年 05月(9)

2013年 04月(22)

2013年 03月(23)

2013年 02月(8)

2013年 01月(4)

2012年 12月(1)

2012年 11月(2)

2012年 10月(2)

ABOUT SLOG...

ACCESS RANKING.(2023.8)

  1. 白Tシャツの黄ばみ対策DIYUP

  2. ビルケンフットベッドの洗い方 DIYDWN

  3. ほぼダイソーで完璧な靴磨きDIY

  4. 1日45万円勝ちましたDWN

  5. ジーンズのアタリ出し加工DIY

  6. スニーカーのつま先のゴムの剥がれ補修DIYUP

  7. 硬いL.L.Bean のトートバッグを柔らかくするDIYDWN

  8. キャンバススニーカーの色褪せ補修DIY

  9. スタンスミスの靴紐は長い&太い⇒交換DWN

  10. 10スタンダードプロダクツの馬毛ブラシUP

  11. 11実は意味がない革靴にシューツリーDWN

  12. 12革靴を確実に馴染ませる方法3つDIYUP

  13. 13NATOストラップの洗い方DIYUP

  14. 14ジーンズの黄ばみを落とす方法DIY

  15. 15スタンスミスをヴィンテージカスタムDIY

  16. 16L.L.Beanのトートバッグを硬くする方法DIY

  17. 17「ジーンズに糊付け」メリット2つDIYDWN

  18. 18ジーンズの糊付け方法DIYDWN

  19. 19BarbourのオイルドJKTは良いJKTなのか?UP

  20. 20革靴のステッチほつれ時の対応DIYUP

SPECIAL FEATURE.

MAINTENANCE
CONSIDERATION
BOUGHT
REPAIR
UNCLASSFIELD
LVC® HAKIKOMI
AGEING
CUSTOM