【考察】腕時計用ナイロンベルト NATO(G1098)ストラップのススメ|NATOベルト オススメAmazon売れ筋ランキング|SLOG
¥1000 min trade: white
 

【考察】腕時計用ナイロンベルト NATO(G1098)ストラップのススメ|NATOベルト オススメAmazon売れ筋ランキング

03 / 02 , 2014 UP Consideration Comment : 0

NATOベルトのオススメ_オメガシーマスター

NATOタイプの腕時計ナイロンストラップは何本あっても困らない

腕時計のベルトはナイロンストラップが最高。その理由を記します。

腕時計用「NATOストラップ(ナイロンベルト )」のデメリット

  • 冠婚葬祭時はNGな場合がある

腕時計用「NATOストラップ(ナイロンベルト )」のメリット

  • 色展開が豊富なので1本君にオススメ
  • 時計のデザインを選ばない
  • 着用時に蒸れない
  • 汚れても簡単に洗える
  • 価格が安い
  • 手入れ不要
  • 保管場所を取らない

NATOベルトのオススメ_1本君

諸事情により、現在1本君(腕時計を1本しか所有していない人のこと)なのですが、付け替え可能なベルトを複数所有しています。

夏場は汗をかいてしまうので「金属ベルト」か「リボンベルト(NATOナイロンストラップ)」。夏場以外には革のベルトに付け替えることもありますが、年間トータルでNATOベルトを付けている期間が最も長く、その割合は年(歳)を重ねるごとに増えていっています。

NATOベルトのメリットを羅列していきます。

  • 時計のデザインを選ばない

    NATOベルト_オススメ_デザインを選ばない

    [写真]左:OMEGA 中:IWC 右:CASIO

    様々なタイプのデザインの腕時計にも合うNATOストラップ。上の写真のように

    • ダイバーズウォッチ(写真左:OMEGA)
    • シンプルな3針のドレスウォッチ(写真中:IWC)
    • Gショック(写真右:CASIO)

    に合わせても、デザインを邪魔することなく様(サマ)になります。所有していませんが、スマートウォッチとの相性もよさそうです。

    NATOベルトに付け替えることでチープな時計もそれなりに見え、高級時計に付けてもバランスを崩しません。

    Gショック スピードモデル CASIO(カシオ) 「DW-5600」にNATOベルト

  • 着用時に蒸れない

    NATOタイプのリボンベルト(ナイロンストラップ)はその日の気分で瞬時に付け替えることができるだけでなく、「革ベルト」や「ゴムベルト」と違い、夏場に蒸れることもありません。

  • 簡単に洗うことができる

    NATOベルト_オススメ_簡単に洗うことができる

    汗ビッチョリになっても簡単に外して洗うことが出来きて乾くのも早い。色落ちもせず、破れることもありません。

    NATOベルトの洗い方(Youtube動画)

  • 長期の使用も可能

    NATOベルト_オススメ_ほつれも簡単に直る

    長年使っていると、子穴(こあな)の周辺がほつれることがありますが、ライターで炙ると簡単に元に戻ります。使用頻度にもよりますが、長期的な使用も可能。革素材ではないので、定期的な手入れの必要はありません。

  • 価格が安い

    長く使えるだけでなく、価格が安いのもNATOベルトの魅力のひとつ。安いものでは500円程度、正規品とされているNATO軍納入品と同じ規格のG10ストラップでも5,000円程度と購入しやすい価格です。

    NATOストラップは「高価格=高品質」ではない

    NATOストラップ_ベルト_品質_比較小穴

    [写真]左:500円 右:Phoenix社製5,000円

    正規品とされているPhoenix社製(5,000円程度)のものと500円の安価なベルト、両方使用していますが、見た目、使用感、耐久性他、品質の「差」はありません。

    むしろ500円の安価な物の方が耐久性に関しては高いと感じています。高価なPhoenix社製の物は厚みが無く「ペラペラ」の質感で通気性は良いですが、小穴のほつれが極端に早いという印象です。

    「NATO G10 Phoenix(フェニックス)社製 ナイロンストラップ」

    500円のNATO(タイプ)ストラップ

    複数所有していても小さく丸めることもできるので保管場所に困ることもありません。

  • 色展開が豊富

    NATOベルト_オススメ_色展開が豊富

    クリスマス時期に緑と赤のコンビ、お花見シーズンにピンク等々、季節やイベントに合わせて派手な色の物をチョイスしたとしても、余程のことが無い限りコーディネートのバランスを崩してしまうということもありません。

    カジュアルNGな結婚式や葬儀等ふさわしくない場面もありますが、目立つ配色でなければあらゆるシチュエーションで問題無く使えます。

    特に、腕時計を1本しか所有していないという人は「NATOストラップ」をぜひ1本買ってみて下さい。オススメです。

  • Amazon「腕時計ベルト NATOナイロンストラップ」売上げランキング TOP3

    1. No.1「Airself」

    2. No.2「time+」

    3. No.3「BINLUN」

    > 時計ベルト 売れ筋ランキング|Amazon

関連記事

02  04 , 2023

Post a Comment.

Private message

ACCESS RANKING.(2023年2月)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. 100均(ダイソー)で揃えた道具でする本格的な革靴の手入れ

  3. バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)で1日45万円勝ちましたUP

  4. 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法DWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. 嫁「本当にやめて!」Barbour(バブアー)のオイルドジャケットは本当に良いJKTなのか?UP

  7. 【裏技】革靴を馴染ませる為にやるべき3つのことDWN

  8. 【裏技】Barbour(バブアー)のオイルドジャケットのオイル抜きに挑戦

  9. ミズノのグローブオイルで革のコートを柔らかくするDWN

  10. 【裏技】硬い革ジャンを柔らかくする「洗濯エイジング」DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. 【交換】スタンスミスの靴紐は長い&太いUP

  13. 10フリースの埃を取る簡単な方法 4選

  14. 11「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)UP

  15. 12【簡単】スタンスミスのスニーカーをヴィンテージカスタムUP

  16. 13【裏技】ジーンズの黄ばみを熱湯と酢を使って落とすDWN

  17. 141909 シュプリームデラックスは最悪のインチキ商品DWN

  18. 15穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順UP

  19. 16【ダサい?】パラブーツ シャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17【根性】チャールズパッチで7年愛用のひび割れた革靴をリペアUP

  21. 18L.L.Bean のトートバッグが硬いので洗濯をして柔らかくしたUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考|閉じても開き過ぎてもダメUP

  23. 20【裏技】革財布の手入れに100均のあかすりミトンが使えるNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

SEARCH.
CALENDER.
  2023/03  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
CATEGORIES.
RECENT COMMENTS.
ARCHIVES.

2023年 03月(2)

2022年 12月(2)

2022年 09月(3)

2022年 08月(4)

2022年 06月(1)

2022年 05月(1)

2022年 04月(7)

2022年 03月(3)

2022年 02月(1)

2022年 01月(11)

2021年 12月(12)

2021年 11月(14)

2021年 10月(3)

2021年 09月(5)

2021年 08月(3)

2021年 07月(2)

2021年 06月(4)

2021年 05月(2)

2021年 04月(1)

2021年 01月(5)

2020年 12月(2)

2020年 10月(2)

2020年 07月(3)

2020年 05月(1)

2020年 04月(1)

2020年 01月(1)

2019年 11月(1)

2019年 10月(2)

2019年 09月(1)

2019年 08月(1)

2019年 07月(1)

2019年 06月(1)

2019年 05月(1)

2019年 04月(1)

2019年 03月(2)

2019年 02月(1)

2018年 12月(2)

2018年 11月(1)

2018年 09月(2)

2018年 08月(1)

2018年 01月(2)

2017年 11月(1)

2017年 10月(1)

2017年 08月(1)

2017年 07月(1)

2017年 06月(1)

2017年 05月(1)

2017年 04月(1)

2017年 02月(1)

2017年 01月(2)

2016年 12月(1)

2016年 10月(4)

2016年 09月(1)

2016年 08月(1)

2016年 06月(2)

2016年 05月(2)

2016年 04月(2)

2016年 01月(1)

2015年 12月(1)

2015年 11月(1)

2015年 10月(2)

2015年 09月(1)

2015年 08月(1)

2015年 07月(1)

2015年 06月(1)

2015年 05月(4)

2015年 04月(2)

2015年 03月(1)

2015年 01月(1)

2014年 12月(1)

2014年 11月(2)

2014年 10月(2)

2014年 09月(1)

2014年 08月(3)

2014年 07月(1)

2014年 05月(5)

2014年 04月(2)

2014年 03月(6)

2014年 02月(3)

2014年 01月(6)

2013年 12月(7)

2013年 11月(3)

2013年 10月(9)

2013年 09月(5)

2013年 08月(8)

2013年 07月(13)

2013年 06月(13)

2013年 05月(9)

2013年 04月(22)

2013年 03月(23)

2013年 02月(8)

2013年 01月(4)

2012年 12月(1)

2012年 11月(2)

2012年 10月(2)

ABOUT SLOG...
ad

ACCESS RANKING.(2023.2)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. ほぼダイソーで完璧な靴磨き

  3. 1日45万円勝ちましたUP

  4. ジーンズのアタリ出し加工DIYDWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. BarbourのオイルドJKTは良いJKTなのか?UP

  7. 革靴を確実に馴染ませる方法3つDWN

  8. BarbourのオイルドJKTのオイル抜きに挑戦

  9. グローブオイルで革ジャンの手入れDWN

  10. 硬い革ジャンを柔らかくする方法DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. スタンスミスの靴紐は長い&太い⇒交換UP

  13. 10フリースの埃を取る方法 4選

  14. 11実は意味がない革靴にシューツリーUP

  15. 12スタンスミスをヴィンテージカスタムUP

  16. 13ジーンズの黄ばみを落とす方法DWN

  17. 14コロニル1909 シュプリームDXはインチキDWN

  18. 15ジーンズの糊付け方法UP

  19. 16パラのシャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17チャールズパッチで革靴をリペアUP

  21. 18硬いL.L.Bean のトートバッグを柔らかくするUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考UP

  23. 20革財布の手入れ艶出しにダイソーのあかすりミトンNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

FEATURED POST.

MAINTENANCE
CONSIDERATION
BOUGHT
REPAIR
UNCLASSFIELD
LVC® HAKIKOMI
AGEING
CUSTOM