【考察】クロケット&ジョーンズ(コノート)は本当に良い靴だ|Crockett&Jones

[写真]丸洗い直後のC&J コノート
(4年経過後)
「新品のトリッカーズってピンとこないんですよ。クロケットと比べたら、絶対負ける。でも5年後クロケットはダメになるかも。」は本当か。
まずはこちらをご覧ください。
ユニオンワークス代表が語るクロケット&ジョーンズの靴
Alceste氏の解析は意味がよくわからないのでどうでもいいのですが、雑誌「ブルータス」の引用で、「ユニオンワークス」の代表、中川氏が発言したとされている、
「新品のトリッカーズってピンとこないんですよ。クロケットと比べたら、絶対負ける。でも5年後クロケットはダメになるかも。かなりケミカルな物を使っているし。けどトリッカーズは昔から改良されてないもんだから、5年後にはいい味が出る」
という部分。(※本当にこんなことが書かれているのか1999年4月号のBRUTUSを手に入れようと探しましたが見つかりませんでした。)
クロケット&ジョーンズの靴を購入した直後に上記のサイトを見つけてしまい、5年しか持たないのかと愕然としたのを今でもハッキリと覚えています。
4年後のクロケットの様子
しかし、あれから4年以上が経過。
週一回強履いて、ソールの交換はまだしていませんが、踵部分の交換を2回。
革底なので雨の日は避けますが、予想外の雨に降られてズブ濡れになったことも何度かあります。上の写真は、先日、お湯と頭髪用のシャンプー(花王 メリット)で丸洗いした後の写真なのですが、アッパー部分はとても良い状態を保っています。インナー、その他の部分も同様です。ステッチのほつれもありません。
クロケット&ジョーンズの靴は本当に良い靴だ
もしかしたら5年経過後に急激に劣化しダメになるかもしれませんが、4年後のクロケットは今のところダメになりそうな部分は全くありません。クロケット&ジョーンズの靴はワタクシの足にピッタリフィットしてくれる、恐らくは10年以上履くことができる本当に良い靴です。
誰にとっても良い靴というわけではありませんが、良い靴を探している方はクロケット&ジョーンズを候補に入れてみてはいかがでしょうか。おすすめです。
> 7年後『 ついにひび割れる クロケット&ジョーンズは本当に良い靴なのか????|2019年1月』
クロケット&ジョーンズ コノート 関連記事
Post a Comment.
Title: 愛用者さん >
Posted by S
Alceste氏もきっと今頃は後悔しているのではないでしょうか。
コメントをありがとうございました。
Title: Re: クロケット&ジョーンズは本当に良い靴だ|Crockett&Jones(コノート)
Posted by 愛用者
Alceste氏の記事の苛立ちを覚えるほどの粗末さに、
ささやかな指摘があっただけで溜飲が下がる思いです。
ありがとうございました。
Title: Re: クロケット&ジョーンズは本当に良い靴だ|Crockett&Jones(コノート)
Posted by 通りすがり
ご指摘の記事を何となく覚えています。今見ると違和感のある記事かもしれませんが、私は当時うなずける記事でした。
恐らくS様ご所有のクロケットと記事のクロケットはクオリティーのだいぶ違う物と思われます。
確か90年代都内で実売2〜3万円台で売られていたクロケットやアルフレッドS等は、高級靴の入門的な印象でした。
リンク先や5年どうこうは別として、ご指摘の中川さんの記事はそういった廉価なクロケットを含んだものではないでしょうか。
ある時期を境にクロケットがブランドとして、高級化していったと記憶しておりますが
S様ご所有のクロケットとは違う話として、それ程お気にされる必要はないと思います。
Title: Lさん>
Posted by S
1999年4月号のブルータスをお持ちなんですね。ワタクシも引き続き探しておりますが、まだ出てきません。
クロケット&ジョーンズのハンドグレード、レギュラーラインの違い、個体差があること。複数所有していないので全くわかりません。当分間靴を購入することはないと思いますが、次回購入時に参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
Title: Re: クロケット&ジョーンズは本当に良い靴だ
Posted by L
ご無沙汰しております
その記事のブルータス持っています
今見るとT山氏の履き口の見解とか色々突っ込み所が多々ありますが当時は夢中で羨望して見ておりました
クロケットの靴はハンドグレードとレギュラーラインでかなり品質のバラつきが違う感じがあります
レギュラーラインは特に個体差を見極めた上で購入する靴だと思います
Title: M@眠れるネコ さん >
Posted by S
マジレスありがとうございます。
具体的なブランド名まで出して「かも」で終わらせる。しかもそれが間違い。
皮肉ってみました。
Title: Re: クロケット&ジョーンズは本当に良い靴だ
Posted by M@眠れるネコ
マジレスすると記事の書き方の話なんですよね。
REGALなんかだと「とにかく丈夫でバラすのが大変」なんて書いてあったりしますが
早い話が接着剤の大量使用ってことですしw。
行き過ぎた、記事を装った広告に苦言を呈してみたくらいのものではないでしょうか。
わかっているとは思いますが。
Title: ひろさん >
Posted by S
ダメの基準も個人差があるので何ともいえませんが、
靴は、定期的にシャンプー等で洗うことで5年でダメになるようなことはない。
ワタクシはそう思っています。
半年に一回は洗っています。
Title: Re: クロケット&ジョーンズの靴は本当に良い靴だ
Posted by ひろ
クロケットはかかとの緩みが気になって
試着だけして購入に至らなかったですね。
絶望的にかかとが小ぶりな自分の足を
恨んでます(笑)
まあ、KOKONが合うからいいかな。。。
リンク先は何が書いてあるのかさっぱりわかりませんでした。
ちなみにチーニーは5年でアッパーだめになりました(笑)
Title: M@眠れるネコ さん >
Posted by S
うぅ
それは仕方が無いと諦めて下さい。
Title: Re: クロケット&ジョーンズの靴は本当に良い靴だ
Posted by M@眠れるネコ
そうなんだけど、以前は全額(足数分)支払い後返品返金だったよなと思いつつ見てみたら
クロケの取り扱いがロコンド、アマゾンともに無くなってる(´・ω・`)。
Title: Mさん >
Posted by S
Amazonの姉妹サイトJavariでは、複数サイズ仮予約して試着後に合うサイズ以外返品という方法が採れるようです。
詳しくは↓をご覧ください。
http://m-butsuyoku.blog.so-net.ne.jp/2013-10-25-1
Title: Re: クロケット&ジョーンズの靴は本当に良い靴だ
Posted by M@眠れるネコ
地方じゃ品揃えが絶望的なんです、靴型2、3と色が黒茶揃っていれば多い方です(´・ω・`)。