リッチデリケートクリーム(M.モゥブレイ )レビュー| 通常版 デリケートクリームとの比較|SLOG
¥1000 min trade: white
 

リッチデリケートクリーム(M.モゥブレイ )レビュー| 通常版 デリケートクリームとの比較

12 / 13 , 2014 UP Shoes Maintenance Comment : 0

リッチデリケートクリーム1

[写真]リッチデリケートクリーム(M.モゥブレィ)

リッチデリケートクリームは本当にリッチなクリームなのか?

ゼリー状のプルプルとした見た目、香り、靴に塗った後の「なんか革に良さそう」な感覚。 デリケートクリーム、略してデリクリ。

なんとなく革に良さそう。という理由だけで多くの人が使っているデリケートクリーム。

そのデリケートクリームのプレミアムバージョン、「リッチデリケートクリーム」が発売されたと聞いて、しばらく我慢していましたが、買ってしまいました。

商品情報

  • 成分:アボカドオイル、有機溶剤
  • 種類:乳化性
  • カラー:ニュートラル
  • 容量:50ml
  • 価格:1,500円

価格はリッチデリケートクリームが1,500円(税抜)で50ml、通常版デリケートクリームが1,000円(税抜)で60ml。

特徴

特徴は、べたつかず、皮革に深く浸透、潤い補給、劣化防止やハリを与える等々・・・。

主成分は通常のデリケートクリームがラノリンなのに対してリッチデリケートクリームはアボカドオイル。97%が天然成分でできているのだそうです。残りの3%は艶を出すための成分との事。

アボカドオイルとは

森のバターと称され、自然派・オーガニックコスメにも使われているアボカドから丁寧に採油した「天然アボカドオイル」を主成分としています。アボカドオイルはべたつかず、皮革に深く浸透していきますので、乾燥した皮革の潤い補給、硬化した皮革の柔軟性アップ、皮革の劣化防止やハリを与える効果など多用途にご使用いただけます。

リッチデリケートクリーム 商品説明|Amazon

どの程度のツヤがでるのか、クロケット&ジョーンズの靴で比較

どの程度の艶なのか、サフィールノワールで磨いた左足とリッチデリケートクリームのみの状態(右足)で比較してみました。いつも使っている豚毛ブラシを使うと、ブラシに残っているクリームの蝋で艶が出てしまう為、新品の豚毛ブラシを使用しました。靴は本当に良い靴、5年経過後の「クロケット&ジョーンズのコノート」。

写真で見るリッチデリケートクリーム

リッチデリケートクリーム2

通常版のデリケートクリームよりも透明度が高い

リッチデリケートクリームを塗った直後

リッチデリケートクリーム4

[写真]リッチデリケートクリームを塗った直後

リッチデリケートクリーム塗布→ブラッシング後

リッチデリケートクリーム5

[写真]新品の豚毛ブラシでブラッシング後

リッチデリケートクリーム(左)靴クリーム(右)の艶の比較

リッチデリケートクリーム8

[写真]左:リッチデリケートクリーム 右:イングリッシュギルド BRクリーム(ブラック)

通常版デリケートクリームとの違い

通常版デリケートクリームは羊毛から抽出された成分、「ラノリン」が主成分で動物性。対するリッチデリケートクリームは97%が天然成分、「天然アボカドオイル」を主成分としています。リッチデリケートクリームの方が革への浸透が早いそうです。

なんとなく良さそうだからという理由だけで何度もリピートし続けていた期間があった「デリケートクリーム」。そのリッチ版、「リッチデリケートクリーム」。明らかな違いは見た目の透明度が高いことと艶が出るという2点。香りとプルプル度もアップしており、塗った後の、なんとなく革に良さそうな感覚も増しています。

リッチデリケートクリーム レビュー まとめ

仕上げ用のクリームではない為、ほんのりとした控えめなツヤ。必須のケアアイテムとまでは言いませんが、これまで使用してきたシューケアアイテムの中で使った後に感じる「なんとなく良さそうな感覚」は、このリッチデリケートクリームが一番です。コロニルのディアマント(現:1909シュプリームクリームデラックス)でもここまでの感覚は得られません。

革靴の内部、時計の革ベルト、財布等の小物にも

肌や衣服に直接触れる部分、革靴の内部やベルト、時計のベルトや財布等にこのリッチデリケートクリーム使うと、全くツヤが出ないデリケートクリームに比べて、ほんのりとツヤがでるので手入れをした実感をより味わうことができます。

革製品であればある程度、どんなものでもどんな場所にでも使えるのではないかと思います。

新品の革靴を馴染ませる時に靴の内側、革ベルト(含む内側)に使ってみましたが、3%程度入っていると言われているツヤを出す為の成分で肌触りが悪くなることはありませんでした。

通常版のデリケートクリームとの使い分けが難しいところではありますが、ほんのりと艶が欲しい革小物(ベルト、財布、名刺入れ等)の手入れに、あれば非常に便利なクリームなのではないかと感じました

リッチデリケートクリームのメリット(通常版デリケートクリームと比較した場合)

  • 香りが良い
  • ほんのりとした艶が出る(ベルト、財布等の手入れに最適)
  • より丁寧な手入れをしたという実感が得られる(リッチな気分になる)

リッチデリケートクリームのデメリット

  • 価格が高い

関連記事

Articles to Read.

05  21 , 2022

Post a Comment.

Private message

ACCESS RANKING.(2023年2月)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. 100均(ダイソー)で揃えた道具でする本格的な革靴の手入れ

  3. バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)で1日45万円勝ちましたUP

  4. 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法DWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. 嫁「本当にやめて!」Barbour(バブアー)のオイルドジャケットは本当に良いJKTなのか?UP

  7. 【裏技】革靴を馴染ませる為にやるべき3つのことDWN

  8. 【裏技】Barbour(バブアー)のオイルドジャケットのオイル抜きに挑戦

  9. ミズノのグローブオイルで革のコートを柔らかくするDWN

  10. 【裏技】硬い革ジャンを柔らかくする「洗濯エイジング」DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. 【交換】スタンスミスの靴紐は長い&太いUP

  13. 10フリースの埃を取る簡単な方法 4選

  14. 11「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)UP

  15. 12【簡単】スタンスミスのスニーカーをヴィンテージカスタムUP

  16. 13【裏技】ジーンズの黄ばみを熱湯と酢を使って落とすDWN

  17. 141909 シュプリームデラックスは最悪のインチキ商品DWN

  18. 15穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順UP

  19. 16【ダサい?】パラブーツ シャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17【根性】チャールズパッチで7年愛用のひび割れた革靴をリペアUP

  21. 18L.L.Bean のトートバッグが硬いので洗濯をして柔らかくしたUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考|閉じても開き過ぎてもダメUP

  23. 20【裏技】革財布の手入れに100均のあかすりミトンが使えるNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

SEARCH.
CALENDER.
  2023/03  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
CATEGORIES.
RECENT COMMENTS.
ARCHIVES.

2023年 03月(2)

2022年 12月(2)

2022年 09月(3)

2022年 08月(4)

2022年 06月(1)

2022年 05月(1)

2022年 04月(7)

2022年 03月(3)

2022年 02月(1)

2022年 01月(11)

2021年 12月(12)

2021年 11月(14)

2021年 10月(3)

2021年 09月(5)

2021年 08月(3)

2021年 07月(2)

2021年 06月(4)

2021年 05月(2)

2021年 04月(1)

2021年 01月(5)

2020年 12月(2)

2020年 10月(2)

2020年 07月(3)

2020年 05月(1)

2020年 04月(1)

2020年 01月(1)

2019年 11月(1)

2019年 10月(2)

2019年 09月(1)

2019年 08月(1)

2019年 07月(1)

2019年 06月(1)

2019年 05月(1)

2019年 04月(1)

2019年 03月(2)

2019年 02月(1)

2018年 12月(2)

2018年 11月(1)

2018年 09月(2)

2018年 08月(1)

2018年 01月(2)

2017年 11月(1)

2017年 10月(1)

2017年 08月(1)

2017年 07月(1)

2017年 06月(1)

2017年 05月(1)

2017年 04月(1)

2017年 02月(1)

2017年 01月(2)

2016年 12月(1)

2016年 10月(4)

2016年 09月(1)

2016年 08月(1)

2016年 06月(2)

2016年 05月(2)

2016年 04月(2)

2016年 01月(1)

2015年 12月(1)

2015年 11月(1)

2015年 10月(2)

2015年 09月(1)

2015年 08月(1)

2015年 07月(1)

2015年 06月(1)

2015年 05月(4)

2015年 04月(2)

2015年 03月(1)

2015年 01月(1)

2014年 12月(1)

2014年 11月(2)

2014年 10月(2)

2014年 09月(1)

2014年 08月(3)

2014年 07月(1)

2014年 05月(5)

2014年 04月(2)

2014年 03月(6)

2014年 02月(3)

2014年 01月(6)

2013年 12月(7)

2013年 11月(3)

2013年 10月(9)

2013年 09月(5)

2013年 08月(8)

2013年 07月(13)

2013年 06月(13)

2013年 05月(9)

2013年 04月(22)

2013年 03月(23)

2013年 02月(8)

2013年 01月(4)

2012年 12月(1)

2012年 11月(2)

2012年 10月(2)

ABOUT SLOG...
ad

ACCESS RANKING.(2023.2)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. ほぼダイソーで完璧な靴磨き

  3. 1日45万円勝ちましたUP

  4. ジーンズのアタリ出し加工DIYDWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. BarbourのオイルドJKTは良いJKTなのか?UP

  7. 革靴を確実に馴染ませる方法3つDWN

  8. BarbourのオイルドJKTのオイル抜きに挑戦

  9. グローブオイルで革ジャンの手入れDWN

  10. 硬い革ジャンを柔らかくする方法DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. スタンスミスの靴紐は長い&太い⇒交換UP

  13. 10フリースの埃を取る方法 4選

  14. 11実は意味がない革靴にシューツリーUP

  15. 12スタンスミスをヴィンテージカスタムUP

  16. 13ジーンズの黄ばみを落とす方法DWN

  17. 14コロニル1909 シュプリームDXはインチキDWN

  18. 15ジーンズの糊付け方法UP

  19. 16パラのシャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17チャールズパッチで革靴をリペアUP

  21. 18硬いL.L.Bean のトートバッグを柔らかくするUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考UP

  23. 20革財布の手入れ艶出しにダイソーのあかすりミトンNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

FEATURED POST.

MAINTENANCE
CONSIDERATION
BOUGHT
REPAIR
UNCLASSFIELD
LVC® HAKIKOMI
AGEING
CUSTOM