【レビュー】イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム レビュー|英国ブランドの仕上げ剤供給メーカー製革靴用クリーム
[写真]イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム
有名英国靴の仕上げ剤供給メーカー イングリッシュギルド ビーズリッチクリームは本当に良いクリームなのか?
長い間メインで使っていた靴クリームである「サフィールノワールクレム1925」が無くなりそうなので同じものを購入しようかと思ったのですが・・・。
contents
イングリッシュ ギルド社は、王道ブランドの英国靴に使われる仕上げ剤等を供給するメーカー
以前から気になっていたイングリッシュギルド ビーズリッチクリームを購入してみました。
イングリッシュ ギルド社は、イギリスノメーカーで、クロケット&ジョーンズ、チャーチ、トリッカーズ、チーニー等の高級英国紳士靴で使われる仕上げ剤等を供給するメーカーなのだそうです。
結論から言うと「イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム」は本当に良いクリームです
結論から言いいますと、イングリッシュギルドのビーズリッチクリームは、今まで使ってきたどのクリームより優れている本当に良いクリームです。
メインで使ってきた「サフィールノワールクレム1925」をはじめ、「コロニルのディアマント」、「シュプリームクリームデラックス」、「Mモゥブレイのシュークリームジャー」、その他・・・これまで使ってきたクリームに特に不満があるわけではありません。
イングリッシュ ギルド ビーズリッチクリームの特徴
ワタクシが靴クリームに求めていることは、塗ってからブラシをかけ始めるまでの時間(短ければ短い程良い)と、何と言っても艶が出るということ。この二点がこれまで使ってきたどのクリームよりも優れています。
価格(税抜)
- イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム|2,000円 120ml【1ml当たり16.6円】
- サフィールノワールクレム1925|2,200円 75ml【1ml当たり29.3円】
- コロニル シュプリームクリームデラックス|2,800円 100ml【1ml当たり28円】
商品情報(成分等)
- タイプ:乳化性
- 成分:ナチュラルワックス、合成ワックス、油、染料、香料、水
- 用途:スムースレザーのシューズ、ブーツ
価格の面で、最高級とされている「サフィールノワール1925」、「コロニル シュプリームクリームデラックス」と比べて1ml当たりの価格では約半額。良心的な価格です。
「サフィールノワールクレム1925」と「イングリッシュギルドの比較
[写真左]イングリッシュギルドビーズリッチクリーム
[写真右]サフィールノワールクレム1925
磨いた靴は、パラブーツのシャンボード。
両足ともにリムーバーでクリームを落とした後、左足にサフィールノワールクレム、右足にインギリッシュギルドのビーズリッチクリームを使用しました。クリームを塗って5分後に豚毛ブラシでブラッシング。
【左足】サフィールノワールクレム1925使用
[写真]サフィールノワールクレム1925×パラブーツ シャンボード
【右足】イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム使用
[写真]イングリッシュギルドビーズリッチクリーム×パラブーツシャンボード
左右比較
[写真]左:イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム 右:サフィールノワールクレム 1925
「ディアマント」と「イングリッシュギルド」の比較
磨いた靴は、スクッチグレインのアシュランス。
両足ともにリムーバーでクリームを落とした後、左足にディアマント、右足にインギリッシュギルドのビーズリッチクリームを使用。クリームを塗って2分後に豚毛ブラシでブラッシング。
【左足】ディアマント使用
[写真]ディアマント×スコッチグレインアシュランス
【右足】イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム使用
[写真]イングリッシュギルドビーズリッチクリーム×スコッチグレインアシュランス
左右比較
[写真]左:イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム 右:コロニル プレミアムディアマント
イングリッシュギルドビーズリッチクリーム レビューまとめ
スマートフォン(小さい写真)で見ても艶の違いが分かると思います。
とにかく光ります。光ると評判のサフィールノワールクレムよりも光っています。そして黒が濃い。これ以上ない程に黒い。
※さらに黒が黒いクリーム「ユニオンワークス ユニオンクリーム」が登場しました。
イングリッシュギルド「ビーズリッチクリーム」とユニオンワークス「ユニオンクリーム」の比較( Youtube動画)
> イングリッシュギルド ビーズリッチクリームよりさらに黒く仕上がる「UNIONWORKS オリジナル 靴クリーム」 レビュー|SLOG 2021.6
さらに、浸透するのが早いのか、ブラッシングする時の引っ掛かりが全く無く、ディアマント(シュプリームクリームデラックス)と同じレベルでサラっと素早く仕上がります。艶、光り方はイングリッシュギルドが一番です。驚くほど光るうえに仕上がりも早いので立て続けに3足磨きました。
[写真左から]C&J コノート、チャーチ コンサル、宮城興業 コードバン
これまで使ってきた他のクリームと比べると、すべてにおいて(コストパフォーマンス含め)イングリッシュギルドが頭一つ抜けているなという印象。高級紳士靴メーカーに卸している理由がわかる仕上がりでした。
> イングリッシュギルド ビーズリッチクリームよりさらに黒く仕上がる「UNIONWORKS オリジナル 靴クリーム」 レビュー|SLOG 2021.6
関連記事
- 「シアバター」は革靴にどのような効果があるのか?|サフィール ノワールクレム1925
- パラブーツ純正 乳化性シュークリーム購入
- ENGLISH GUILD ビーズリッチクリーム|R&D 公式
- サフィールノワール クレム 1925|㈱ルボウ 公式
Post a Comment.
Title: Re: イングリッシュギルド ビーズリッチクリームは本当に良いクリームなのか?|サフィールノワールクレム1925、ディアマントと比較
Posted by L
いつも楽しく拝見させていただいております
これは興味深いレポートです
それぞれのクリームの光らせ方の違いは面白いです
ただ個人的にはディアマントはデリクリ以上にベースに良く使うクリームなので用途が違うので優越はつけられないのかなと
それならばサフィールノワールのレノベイタークリームの方がより近いクリームだと思うので機会があれば是非試してみていただければと
Title: Re: イングリッシュギルド ビーズリッチクリームは本当に良いクリームなのか?|サフィールノワールクレム1925、ディアマントと比較
Posted by No name
新しいプレミアムクリームのレビュー 結構楽しみにしています。手持ちがいっぱいいっぱいなのと欲しい補修クリームでまだ買ってないのが多く助かります。
外野からの 「提案2」ですが、
ワックスやクリームは 単体ではなく特定の革に対する 組み合わせで 個人のニーズへの最適解を 探究する物と思います。
例えばですが (私的な組み合わせです。)
黒いアニリンカーフの場合
半年に一回サフィールのレノヴェーティング(硬化するので注意)で傷を塞ぎ、基礎クリームは使わないで2月に1回1で水拭き ヴィオラの濃紺を軽く全体へ 極薄くサフィールのクレム黒を塗りゴートブラシでブラッシング 汚れたら水拭き基礎クリームを薄塗りブラッシングとか
(かなりおすすめです。)
雨の日に使う実用靴でしたら 基礎クリームの後サフィールの色付き防水クリームを2月に1回塗りたまにWOLYのコードバンワックスで磨くとかもいいです。
クリームやケアの組み合わせが 靴磨きを 楽しくすると思います。
Title: ピロ吉さん 〉
Posted by S
いつもコメントありがとうございます。
ディアマントとの比較は週末に追加しておきます。
週一でキッチリ追い込みしてますよ笑
Title: Re: イングリッシュギルド ビーズリッチクリームは本当に良いクリームなのか?|サフィールノワールクレム1925と比較
Posted by ピロ吉
イングリッシュギルド、先週東急ハンズで眺めてたところでした。ディアマントとどっちでしょう?ストレートチップ3足という美学?宜しいですね。イングリッシュギルド使っても、ちゃんとトゥスチールなし、定期的に追込みするんやで笑。