¥1000 min trade: white
 

ハンドラップを購入したら鏡面磨き(靴磨き)の効率が劇的に上がった|アズワン 170ml

02 / 12 , 2017 UP Shoes Maintenance Comment : 6

ハンドラップ_アズワン_で靴磨き(鏡面磨き)の効率爆上がり

鏡面磨きの時に使用するハンドラップを購入(アズワン)

鏡面磨きの水を入れる為の「ハンドラップ」を購入しました。

鏡面磨き用「ハンドラップ」使用のメリット

ハンドラップ_アズワン_靴磨き_鏡面磨き用

  • 作業効率改善① 水を準備(片付け)する為の移動が必要なくなる
  • 作業効率改善② 水の量が調整できるので鏡面磨きの精度が上がる
  • コンパクトなので収納場所に困らない
  • ワックス缶の錆トラブルを回避
  • 揮発する液体(リムーバー類)にも使用可能
  • 靴磨きの必須アイテムではないが、鏡面磨きが日課の人には必須

ハンドラップで鏡面磨きの効率が上がる

ハンドラップ_アズワンで鏡面磨きワックス缶に水

[写真]ワックス缶の蓋に水を入れて使用

前回のブログでもお知らせしましたが、ここのところ鏡面磨きにどハマりしており。

時間がかかって仕方がない鏡面磨きをサフィールノワールのミラーグロスを使うことで格段にスピードUP。がしかし1つ問題が。

靴バカの皆さんはご存知のことと思いますが、鏡面磨きをする際、ワックスの他に水を使います。
これまでは、上の写真のようにワックスの缶の蓋に水を入れて使っていました。

ハンドラップを使う前までは、

  • ワックスの蓋を持って靴磨きをする場所である玄関から水道のある洗面所へ移動
     ↓
  • 蛇口をひねって蓋に水を入れる
     ↓
  • 再び玄関へ戻って(鏡面磨きの)作業開始
     ↓
  • (鏡面磨きの)作業終了後、残った水を捨てる為にまた洗面所へ移動

これが意外とめんどくさい。

ハンドラップ_アズワン_靴磨き_鏡面磨き用_2

購入したのは「アズワン」というメーカーの「ハンドラップ(170mlサイズ)」。
靴バカの皆さんなら一度は見たことがあるのではないかと思います。「ハンドラップ」を使うことで、水を使う為の上記の一連の作業が必要なくなります。

それだけでなく、磨く時に任意の量の水が出てくるので、布に水を付け過ぎることによる失敗がなくなり、鏡面磨きの作業が捗ります

ハンドラップ(アズワン)から水が出てくる様子( Youtube動画)

シュークローク内にコンパクト収納

ハンドラップ_アズワン_革靴_鏡面磨き用_収納コpンパクト

[写真]アズワン ハンドラップ

蓋が付いているので作業終了後は蓋をしてそのまま下駄箱(シューケア用品の収納場所)にインするだけで問題ありません。幅10cm程度なので収納スペース(シュークローク内)にコンパクトに収納が可能。邪魔になることもなく、倒れて中身(水)がこぼれたりということもありません。

ワックス缶の錆トラブルも回避

ハンドラップ_アズワンでワックス缶の錆問題回避_鏡面磨きサフィールビーズワックスポリッシュ

[写真]缶の蓋の錆(サフィール ビーズワックスポリッシュ)

ワックスの蓋に水を入れて使った後に、水分をしっかり拭取ってから蓋を締めないと、写真のように容器である缶が錆びてしまい、中のワックスに付着してしまいます。こうなってしまうと廃棄する他ありません。

ワックス=油なので、水と油は混ざらないから大丈夫だろうと安易に考えて水分を甘く見ていた結果(=怠慢)なわけなんですが、「ハンドラップ」を使うとこういったトラブルを未然に防ぐこともできます。

因みにですが、同じワックス缶でも「サフィール」のワックスの缶は錆びましたが、「KIWI」の方は全く錆ませんでした。

ハンドラップ_アズワン_鏡面磨き用ワックス缶の錆

[写真]左:KIWI 右:サフィール

ハンドラップ_アズワン_鏡面磨き用ワックス缶の錆_2

[写真]ワックス缶の錆(左:KIWI 右:サフィール)

「アズワンのハンドラップ」はリグロイン等、揮発性のある液体にも使える

ハンドラップ_アズワン_鏡面磨き用ワックスの錆_サフィールビーズワックスポリッシュ

[写真]左:水 右:リグロイン

アズワン(Amazon)のハンドラップは揮発性の高い液体を入れても揮発(※通常の温度で液体が気体になること)を防ぐことができるので、「水を入れる用」とは別にもう一つ購入し、「汚れ落とし」として使っている「リグロイン」を入れて使用しています。

鏡面磨きの際に、「ポリッシュウォーター」や「ウィスキー」、「ネイルリムーバー」等、揮発性のあるタイプのものを使っている方にも「アズワンのハンドラップ」はオススメです。

ハンドラップを購入したら鏡面磨き(靴磨き)の効率が劇的に上がった まとめ

ハンドラップは靴磨きをする過程で必需品ではありませんが、日常的に鏡面磨きをする人にとっては「確実に効率が上がる便利アイテム」です。価格も1,000円程度なので一つ持っておいても良いのではないかと思います。

> 「鏡面磨き専用ワックス「サフィールノワール ミラーグロス」レビュー」を読む

関連記事

02  04 , 2023

Post a Comment.

Private message

Title: やまさん 〉

Posted by S

覚えていませんw

Title: Re: 鏡面磨き(靴磨き)用にハンドラップ購入|アズワン

Posted by やま

ご返答ありがとうございます。
初めは滑らかでは無くつぶつぶ感がありましたか?
たらこの様なw

Title: やまさん 〉

Posted by S

箱等捨ててしまっていますので、残念ながら型番まではわかりません。
ビルケンシュトックのサイトで見てみましたが、ボストンのハバナだと思いますが確かなことはわかりません。

Title: Re: 鏡面磨き(靴磨き)用にハンドラップ購入|アズワン

Posted by やま

初めまして。「ヌバックのビルケンをビカビカに〜」にも同じコメントを送らせて頂きました。しつこい様で申し訳ございません。
ご質問ですが、ビカビカに磨いた素敵なボストンは素材がヌバックと書かれてますがビルコフローヌバックの型番GC259561 HABANAでしょうか?よろしければ型番や色を教えてもらえないでしょうか?私も欲しくて、、、

Title: Re: Re: 鏡面磨き(靴磨き)用にハンドラップ購入|アズワン

Posted by S

申し訳ありません。
もうしばらくお待ちください。

Title: Re: 鏡面磨き(靴磨き)用にハンドラップ購入|アズワン

Posted by No name

はじめまして
いつもこちらのブログ、楽しみに拝見しております。靴の丸洗いをはじめ、様々なシューズケアについて参考にさせて頂いております。
『ワタクシ流のメンテルーチン、近日公開します』とありましたが、とても楽しみにしています。恐縮ですが、リグロインについての使い方についても触れて頂けないでしょうか。いろいろと調べましたが、参考になるサイトが見つかりませんでした。

これからも楽しみにしています。

ACCESS RANKING.(2023年8月)

  1. 白いTシャツの黄ばみを「熱湯」と「食器用洗剤」で落とすDIYUP

  2. ビルケンシュトックのサンダル「ボストン」のフットベッドの洗い方 DIYDWN

  3. 100均(ダイソー)で揃えた道具でする本格的な革靴の手入れDIY

  4. バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)で1日45万円勝ちましたDWN

  5. 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法DIY

  6. 【リペア】靴のつま先のゴムの剥がれをダイアボンド(ゴムのり)でリペア|ニューバランス、革靴ハーフラバーDIYUP

  7. L.L.Bean のトートバッグが硬いので洗濯をして柔らかくしたDIYDWN

  8. 色褪せ(色抜け、色落ち)したキャンバススニーカーをダイソーの油性マジック(ペイントマーカー)で補色DIY

  9. 【交換】スタンスミスの靴紐は長い&太いDWN

  10. 10Standard Products(スタンダードプロダクツ)by DAISO(ダイソー)靴磨き用「馬毛ブラシ」レビューUP

  11. 11「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)DWN

  12. 12【裏技】革靴を馴染ませる為にやるべき3つのことDIYUP

  13. 13腕時計ベルト NATO ナイロンストラップの洗い方 他手入れの方法UP

  14. 14【裏技】ジーンズの黄ばみを熱湯と酢を使って落とすDIY

  15. 15【簡単】スタンスミスのスニーカーをヴィンテージカスタムDIY

  16. 16L.L.Beanのトートバッグが柔らかくなりすぎたので硬くしたDIY

  17. 17鬼ヒゲだけじゃない「ジーンズに糊付け」メリット2つDIYDWN

  18. 18穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順DIYDWN

  19. 19嫁「本当にやめて!」Barbour(バブアー)のオイルドジャケットは本当に良いJKTなのか?UP

  20. 20【裏技】革靴の縫い目の糸(ステッチ)がほつれてしまった時の対応UP

SEARCH.
CALENDER.
  2023/09  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
CATEGORIES.
RECENT COMMENTS.
ARCHIVES.

2023年 08月(1)

2023年 05月(2)

2023年 04月(2)

2023年 03月(1)

2022年 12月(1)

2022年 09月(3)

2022年 08月(4)

2022年 06月(1)

2022年 05月(1)

2022年 04月(6)

2022年 03月(3)

2022年 02月(1)

2022年 01月(10)

2021年 12月(12)

2021年 11月(12)

2021年 10月(3)

2021年 09月(5)

2021年 08月(2)

2021年 07月(2)

2021年 06月(4)

2021年 05月(2)

2021年 04月(1)

2021年 01月(5)

2020年 12月(2)

2020年 10月(2)

2020年 07月(3)

2020年 05月(1)

2020年 04月(1)

2020年 01月(1)

2019年 11月(1)

2019年 10月(2)

2019年 09月(1)

2019年 08月(1)

2019年 07月(1)

2019年 06月(1)

2019年 05月(1)

2019年 04月(1)

2019年 03月(2)

2019年 02月(1)

2018年 12月(2)

2018年 11月(1)

2018年 09月(2)

2018年 08月(1)

2018年 01月(2)

2017年 11月(1)

2017年 10月(1)

2017年 08月(1)

2017年 07月(1)

2017年 06月(1)

2017年 05月(1)

2017年 04月(1)

2017年 02月(1)

2017年 01月(2)

2016年 12月(1)

2016年 10月(4)

2016年 09月(1)

2016年 08月(1)

2016年 06月(2)

2016年 05月(2)

2016年 04月(2)

2016年 01月(1)

2015年 12月(1)

2015年 11月(1)

2015年 10月(2)

2015年 09月(1)

2015年 08月(1)

2015年 07月(1)

2015年 06月(1)

2015年 05月(4)

2015年 04月(2)

2015年 03月(1)

2015年 01月(1)

2014年 12月(1)

2014年 11月(2)

2014年 10月(2)

2014年 09月(1)

2014年 08月(3)

2014年 07月(1)

2014年 05月(5)

2014年 04月(2)

2014年 03月(6)

2014年 02月(3)

2014年 01月(6)

2013年 12月(7)

2013年 11月(3)

2013年 10月(9)

2013年 09月(5)

2013年 08月(8)

2013年 07月(13)

2013年 06月(13)

2013年 05月(9)

2013年 04月(22)

2013年 03月(23)

2013年 02月(8)

2013年 01月(4)

2012年 12月(1)

2012年 11月(2)

2012年 10月(2)

ABOUT SLOG...

ACCESS RANKING.(2023.8)

  1. 白Tシャツの黄ばみ対策DIYUP

  2. ビルケンフットベッドの洗い方 DIYDWN

  3. ほぼダイソーで完璧な靴磨きDIY

  4. 1日45万円勝ちましたDWN

  5. ジーンズのアタリ出し加工DIY

  6. スニーカーのつま先のゴムの剥がれ補修DIYUP

  7. 硬いL.L.Bean のトートバッグを柔らかくするDIYDWN

  8. キャンバススニーカーの色褪せ補修DIY

  9. スタンスミスの靴紐は長い&太い⇒交換DWN

  10. 10スタンダードプロダクツの馬毛ブラシUP

  11. 11実は意味がない革靴にシューツリーDWN

  12. 12革靴を確実に馴染ませる方法3つDIYUP

  13. 13NATOストラップの洗い方DIYUP

  14. 14ジーンズの黄ばみを落とす方法DIY

  15. 15スタンスミスをヴィンテージカスタムDIY

  16. 16L.L.Beanのトートバッグを硬くする方法DIY

  17. 17「ジーンズに糊付け」メリット2つDIYDWN

  18. 18ジーンズの糊付け方法DIYDWN

  19. 19BarbourのオイルドJKTは良いJKTなのか?UP

  20. 20革靴のステッチほつれ時の対応DIYUP

SPECIAL FEATURE.

MAINTENANCE
CONSIDERATION
BOUGHT
REPAIR
UNCLASSFIELD
LVC® HAKIKOMI
AGEING
CUSTOM