【エイジング】LVC 501-0116の4年後の色落ち|Levi's®(リーバイス) LVC 1955年復刻 50155-0116穿き込み #40

Levi's® Vintage Clothing 1955年復刻 4年後の色落ち
購入から約4年が経過しました。
前回の記事
4年経過しているものの。
冬時期は全く穿かず、それ以外の時期も穿くのは部屋着か散歩着。
普通に穿いて2~3ヶ月に1回程度洗濯しています。
洗濯した時は毎回、コインランドリーの乾燥機で乾燥させています。
(セルビッジ部分のアタリを出すのが目的)



ご覧の通り4年経過しているにもかかわらず、それ程色落ちしていません。
続き『 Levi's® LVC 50155-0116穿き込み 41 -第六章 普通に穿いて普通に洗濯 Part.6 』を読む >
『 Levi's LVC 501XX 1955年 』を探す
Post a Comment.
Title: たけしさん >
Posted by S
一気読みして頂き、本当にありがとうございます。
しばらく投稿していませんが、エイジングは進んでいます。当初目指していた色落ちではない&万人受けする色落ちではありませんが近々公開します。
お待ちください。
> 今日一気読みしてるところです。
> だいぶ過去の記事ですがあえてコメントして見ます
> 最初は糊付け何回もしたり8ヶ月の1stウォッシュまで洗いすぎじゃね?
> って思って色々実験台にしすぎで若干不快な感じで読んでましたが
>
> 自然に時間をかけてかなりいい感じに仕上がっているんでは、と思いました
> バキバキにアタリがついたジーンズではないですが
> 普通にファッションとして履けるいい感じの仕上がりになっているんではないかと
> ショートブーツにジャスト丈でロールアップすれば上品に合わせられるような感じだと思います
> 難癖つけるならボタンのアタリ出過ぎwそのくらいです。
Title: Re: LVC 501-0116の4年後の色落ち|Levi's®(リーバイス) LVC 50155-0116穿き込み 40
Posted by たけし
今日一気読みしてるところです。
だいぶ過去の記事ですがあえてコメントして見ます
最初は糊付け何回もしたり8ヶ月の1stウォッシュまで洗いすぎじゃね?
って思って色々実験台にしすぎで若干不快な感じで読んでましたが
自然に時間をかけてかなりいい感じに仕上がっているんでは、と思いました
バキバキにアタリがついたジーンズではないですが
普通にファッションとして履けるいい感じの仕上がりになっているんではないかと
ショートブーツにジャスト丈でロールアップすれば上品に合わせられるような感じだと思います
難癖つけるならボタンのアタリ出過ぎwそのくらいです。
Title: Re: Levi's® LVC 50155-0116穿き込み 40 -第六章 普通に穿いて普通に洗濯 Part.6
Posted by tszki
捻れ、いいですね。
縮みの大きさこそSTFの要なので、個人的には一番大事だと思うのですが、
左足のアウトシームが真ん中まで来てくれるジーンズは本当に少ない。
ロクに捻れてないジーンズの色落ちがどんなに魅力的でも、
それは生地の再現性を無視しているということなので。
2015年から時々覗いてましたが、ここに至って50155を買いたくなりました。