タンパッドで緩くなった革靴(紐靴、ローファー)のサイズを調整|クラブヴィンテージとペダックの比較
タンパッドで緩くなった革靴のサイズを調整
革靴をある程度の期間履いていると、革が伸びてきていつの間にかサイズが緩くなってしまいます。
緩くなった時の対策として、今まではインソールを入れて調整をしていましたが、踵が浮いてしまう、靴を脱いだ時にブランドロゴが見えない等のデメリットがあり、ストレスを抱え続けていました。
そこで、以前から気になっていたタンパッドを購入して試してみました。
contents
タンパッド2種類を購入
[写真]左:クラブヴィンテージのタンパッド 右:ペダックのタンパッド
楽天の中の人にオススメされた数種類のタンパッドの中で気になった、「ペダック」と「クラブヴィンテージ」の2種類を購入してみました。
ペダックのタンパッド
- 価格:1,000円(税抜)
- サイズ:フリーサイズ
- 素材:起毛皮革
- 原産国:ドイツ
クラブヴィンテージのタンパッド
- 価格:1,000円(税抜)
- サイズ:フリーサイズ
- 素材:天然シープレザー
- 原産国:ベルギー
タンパッド取り付け後の履き心地
インソールでするサイズ調整と比べると踵の位置が変わらないタンパッドの方がホールド感は勝ります。
インソールを入れるとクッション性が上がり、革靴がスニーカー感覚になるという特徴がありますが、タンパッドは本来の履き心地を損なわずにサイズ調整ができるという特徴があります。
「ペダック」と「クラブヴィンテージ」の違い
[写真]左:クラブヴィンテージのタンパッド|右:ペダックのタンパッド
取り付け方法はタンの裏側(内側)に粘着テープで貼り付けるだけと超簡単。
価格、原産国、サイズ等どちらもほとんど同じ。厚さはどちらも5mm程度。
おススメは「クラブヴィンテージ」
大きく違うのは色と素材(感)でペダックの方が色がブラウンで起毛素材なのに対し、クラブヴィンテージは素材がシープレザー(ヌメ革)でスベスベしています。
ペダックの方は起毛素材で摩擦が生じて足入れ時に若干手こずります。クラブヴィンテージはスベスベなので足入れ時の感覚は変わりません。クッション性に関してはペダックが硬めでクラブヴィンテージは柔らかめでよりクッションが効いています。 見た目の好みはペダックですが、履き心地含めその他はクラブヴィンテージの方が良いです。
どちらが良いかと聞かれたらクラブヴィンテージのタンパッドをオススメします。
タンパッド取り付け前と後の羽根の開き具合
革が伸びて緩くなってくると、羽根が閉じてしまいます。
適度に開いた羽根が靴の見た目の印象を左右します。履き心地も重要ですが、見た目も同じかそれ以上に重要です。
完全に羽根が閉じてしまっているパラブーツのシャンボードと宮城興業のコードバンストレートチップのタンパッド着用前後の写真をご覧ください。
パラブーツ シャンボード(クラブヴィンテージ)
タンパッド取り付け前
[写真]パラブーツ シャンボード タンパッド取り付け前
タンパッド取り付け後
[写真]パラブーツ シャンボード タンパッド取り付け後
Before After
宮城興業 コードバン ストレートチップ(ペダック)
タンパッド取り付け前
[写真]宮城興業 コードバン ストレートチップ タンパッド取り付け前
タンパッド取り付け後
[写真]宮城興業 コードバン ストレートチップ タンパッド取り付け後
Before After
革靴のサイズ調整にはインソールよりタンパッド
これまでは革靴が緩くなってしまった場合、インソールを入れる事しかしてこなかったのですが、今回、タンパッドを使ってみてもっと早いタイミングで試してみるべきだったと激しく後悔しました。
靴を脱いだ時にインソールが入っているとちょっとダサい感じがして、靴を脱ぐ可能性がある時はインソールを入れて履く靴は避けていました。タンパッドであれば見えないので気にする必要がありません。
閉じていた羽根もいい感じで開いて履き心地も向上。サイズ調整難しいローファーにももちろん使用可能。価格も1,000円(税抜)と超リーズナブル。ドライヤーの熱で温めながら剥がすと跡も残らずに綺麗に剥がすことも出来ました。
お気に入りの革靴が緩くなってしまった方、タンパッドはオススメです。
クラブヴィンテージ(オススメ)のタンパッドを購入する
Post a Comment.
Title: Re: タンパッドで緩くなった革靴のサイズを調整|クラブヴィンテージとペダックの比較
Posted by ペイジ
履き心地激変!感動しました。
ありがとうございました!!
Title: 高1男子さん >
Posted by S
どの程度大きめなのかにもよりますが、タンパッドは効果があると思います。+インソールも使うとよいのではないでしょうか。オススメはスペンコのインソールです。
スペンコ アーチクッション
https://goodvibes9999.com/blog-entry-428.html
Title: Re: タンパッドで緩くなった革靴のサイズを調整|ペダック スープラ
Posted by 高1男子
ドクターマーチンを履いていますがサイズが大きめの為調整したいと考えています。効果はありますでしょうか。
Title: タンパベイさん >
Posted by S
コメントありがとうございます。
M氏の手下になったつもりはありませんが、ファッションブロガーの第一人者としてリスペクトしています。
Title: Re: タンパッドで緩くなった革靴のサイズを調整|ペダック スープラ
Posted by タンパベイ
「楽天の中の人」とか「リーズナボー」とか。
いつからMの手下と成り下がったんですか?
幻滅です。