【エイジング】ひび割れたパラブーツのシャンボード(マロン)をレッドウィングのアイリッシュセッター #9895仕様にカスタム

ひび割れまくったパラブーツのシャンボードをレッドウィング アイリッシュセッター仕様にカスタムしました。
履き心地と革質はパラブーツのシャンボードで、見た目がレッドウィングのアイリッシュセッター(ローカット版)。パラブーツのアイリッシュセッター(レッドウィングのシャンボード)が完成しました。
contents
カスタムの手順
目標とするモデルは「レッドウイング #9895」。カスタムの手順は下記の通り。
- ベースとなる「パラブーツ シャンボード(マロンカラー)」をヤフオクで入手(20,000円)
- シューリペア工房「RESH.」に依頼し、「ハトメの取付」と「オールソール」の実施
- レッドウイングの純正シューレースに交換
お馴染みのパラブーツのグリーンのブランドタグはそのまま残しました。

[写真]パラブーツのブランドタグ
パラブーツのレッドウイングカスタムにかかった費用
- ソール交換 17,000円
- ハトメ取りけ20箇所 5,000円
- シューレース 800円
- 合計 22,800円
パラブーツのレッドウイングカスタム前の写真
レッドウィング化前の写真
パラブーツのレッドウィングカスタム後の写真
ハトメの取り付け
ハトメの取り付けは、シューリペア業界の雄、「RESH」に依頼。
取り付け箇所は20箇所で、10箇所までが@400円で11箇所目から@100円で両足で合計5,000円(税抜)でした。
シューレース(靴紐)はレッドウィング純正(81cm)

レッドウィングオリジナルのシューレース(32インチ81cm)のを楽天市場で購入。
パラブーツオリジナルのパラテックスソール(白)でオールソール交換

レッドウィングのアイリッシュセッターはクレープソールですが、履き心地を優先して、パラブーツ純正のパラテックスソールにしました。ヒールがある分、よりスタイリッシュな見た目のアイリッシュセッターになりました。
パラブーツ シャンボードのレッドウィング アイリッシュセッター化後の写真
Before After
「パラブーツ シャンボード」の「レッドウイング アイリッシュセッター化」 まとめ
パラブーツ(シャンボード)であれば「モカ割れ」がマイナス要素として捉えられがちですが、レッドウィング(アイリッシュセッター)仕様にしたことで、プラスの要素に変わりました。
パラブーツ シャンボードの人気の理由のひとつにビジネスにもカジュアルにも合わせられる汎用性がありますが、ハトメとホワイトソールで完全にカジュアル専用(アメカジ専用?)になりました。
ソールが新品なので白すぎてアッパーのエイジングについていけていないのが原因なのか若干の違和感がありますが、ガシ履きして馴染ませていきたいと思います。
革靴のクラック(ひび割れ)を電動ミニルーターで削って消す(Youtube動画)
結局、レッドウイングを購入
その後、結局「レッドウイング アイリッシュセッター#9895」を購入しました。
「Paraboot」関連その他の記事
Post a Comment.
Title: Re: 【エイジング】ひび割れたパラブーツのシャンボード(マロン)をレッドウィングのアイリッシュセッター #9895仕様にカスタム
Posted by エルガイム
こちら手放されました?
そっくりな物が某2番道路にありましたので気になって、、、
Title: TKさん >
Posted by S
コメントありがとうございます。
ワタクシもスーツにシャンボードは無し派です。
確かに厚み(ボリューム)のあるUチップはワークブーツにしか見えません。
> ハトメが有る無し、ソールが白黒、関係無くシャンボードはワークブーツですね。スーツにシャンボード 合わせてる人いるけど、スーツに黒いスニーカー合わせてるおっさんと同じでノーセンス。
Title: Re: 【カスタム】パラブーツのシャンボードをレッドウィングのアイリッシュセッター仕様にカスタム
Posted by TK
ハトメが有る無し、ソールが白黒、関係無くシャンボードはワークブーツですね。スーツにシャンボード 合わせてる人いるけど、スーツに黒いスニーカー合わせてるおっさんと同じでノーセンス。