¥1000 min trade: white
 

【カスタム】クラークス デザートブーツのソール交換を実施|クレープソール→ビブラムソール#2060

05 / 02 , 2021 UP Shoes Custom Comment : 2

クラークス デザートブーツ ソール交換

クラークスのデザートブーツのソール交換(オールソール)を実施しました

中古で購入して7年経過。クラークスのデザートブーツのソール交換(オールソール)を実施しましたのでその様子をご覧下さい。

クラークス デザートブーツ リペアの内容

クラークスのデザートブーツのクレープソールが長年の使用で劣化、歩く度に小石がソールにくっついて「ジャリジャリ」と音が鳴るようになってしまいました。見た目もボロボロなのでリペアすることにしました。

劣化して小石がくっつく現象は、「クレープソールあるある」のようです。

依頼したのはいつもリペアをお願いしている「RESH.」。クラークスオリジナルのクレープソールと同じ見た目のソールは黒色がなかったのでVibramソールの#2060という品番の若干厚めのソールを選んでみました。

クラークス デザートブーツ ソール交換前の写真

クラークス デザートブーツ ソール交換Before

  • クラークス デザートブーツ ソール交換Before

  • クラークス デザートブーツ ソール交換Before2

  • クラークス デザートブーツ ソール交換Before3

  • クラークス デザートブーツ ソール交換Before4

ソール交換の費用(アウトソール+ミッドソール)

クラークス デザートブーツ ソール交換費用

クラークスのデザートブーツのミッドソールの素材はフェルトなので、アウトソールを交換する際は、ミッドソールも一緒に交換する必要があるとの事で費用はプラス3,000円、総額で13,000円(税抜)でした。

ステッチダウン製法とは

クラークスデザートブーツ_ソール交換_ステッチダウン製法

甲革の端を外側に向けて表底に貼りつけ、その部分を出し縫いするという素朴な製法です。

軽くて屈曲性が良く履きやすい上に、底回りの独特な風合いが好まれ、子供靴やデザートブーツ等、大人のウォーキングシューズやカジュアルシューズづくりに用いられています。

引用:靴の素材と構造が決め手|リーガルコーポレーション

クラークス デザートブーツ ソール交換後の写真

クラークス デザートブーツ ソール交換After

  • クラークス デザートブーツ ソール交換After

  • クラークス デザートブーツ ソール交換After2

  • クラークス デザートブーツ ソール交換After3

  • クラークス デザートブーツ ソール交換After4

クラークス デザートブーツ ソール交換 Before After

クラークスデザートブーツソール交換BeforeAfter1

[写真]左:クラークス オリジナルクレープソール 右:ビブラムソール

クラークスデザートブーツソール交換BeforeAfter3

[写真]左:クラークス オリジナルクレープソール 右:ビブラムソール

クラークスデザートブーツソール交換BeforeAfter2

[写真]左:クラークス オリジナルクレープソール 右:ビブラムソール

クラークス デザートブーツ ソール交換後の履き心地

クラークスのデザートブーツのパーツは、

  • アッパー
  • アウトソール(→交換)
  • ミッドソール(→交換)
  • ソックシート(ハーフソック)

の4パーツ。うちアッパーとソックシートを除くアウトソールとミッドソールを交換。

ミッドソールの交換をしたのは初めてだったので履き心地が変わってしまうのではないかと心配していましたが、大きく変わることはありませんでした。

クラークス デザートブーツ ソール交換After5

[写真]交換後のミッドソール(兼インソール)

ミッドソール(兼インソール)の素材が純正の時の「フェルト」から「革」に変わったので以前(フェルトの時)より自分の足の形に馴染んで交換前より足に馴染んでいくのではないかと期待しています。

デザートブーツのソール交換(オールソール)まとめ

説明不要な程に認知度があるクラークスのデザートブーツですが、1足持っていると本当に便利な靴です。

藤原ヒロシ_クラークスデザートブーツ

[写真右]デザートブーツを着用したHF氏

キレイめからアメカジまで幅広いコーディネートに使える汎用性の高さに加え、スウェード素材は少々の雨なら弾いてくれますし、ほぼ手入れ不要でひび割れとも無縁で長い期間履くことができます。

今回ご覧いただいた通り、クラークスのデザートブーツはソール交換(オールソール)交換も可能。ダークブラウンのスウェードなので秋冬シーズンのみの着用ではありますが、中古で購入して既に7年経過、ソール交換(オールソール)してさらに5年程度は履けるのではないかと思います。

オマケに価格もお手頃。間違いなく買いの1足です。

関連記事


08  25 , 2023

Post a Comment.

Private message

Title: Re: 【カスタム】クラークス デザートブーツのソール交換を実施|クレープソール→ビブラムソール#2060

Posted by No name

ひろゆきクラークスに魅かれて色々調べてたらここにきた
なんかオールソールの画像見覚えあると思ったらひろゆき本人だった。おどろき

Title: Re: 【カスタム】クラークス デザートブーツのソール交換|クレープソール→ビブラム#2060

Posted by ニック

サンダースのマッドガード風に仕上がりましたね。カッコいいです👍

ACCESS RANKING.(2023年8月)

  1. 白いTシャツの黄ばみを「熱湯」と「食器用洗剤」で落とすDIYUP

  2. ビルケンシュトックのサンダル「ボストン」のフットベッドの洗い方 DIYDWN

  3. 100均(ダイソー)で揃えた道具でする本格的な革靴の手入れDIY

  4. バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)で1日45万円勝ちましたDWN

  5. 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法DIY

  6. 【リペア】靴のつま先のゴムの剥がれをダイアボンド(ゴムのり)でリペア|ニューバランス、革靴ハーフラバーDIYUP

  7. L.L.Bean のトートバッグが硬いので洗濯をして柔らかくしたDIYDWN

  8. 色褪せ(色抜け、色落ち)したキャンバススニーカーをダイソーの油性マジック(ペイントマーカー)で補色DIY

  9. 【交換】スタンスミスの靴紐は長い&太いDWN

  10. 10Standard Products(スタンダードプロダクツ)by DAISO(ダイソー)靴磨き用「馬毛ブラシ」レビューUP

  11. 11「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)DWN

  12. 12【裏技】革靴を馴染ませる為にやるべき3つのことDIYUP

  13. 13腕時計ベルト NATO ナイロンストラップの洗い方 他手入れの方法UP

  14. 14【裏技】ジーンズの黄ばみを熱湯と酢を使って落とすDIY

  15. 15【簡単】スタンスミスのスニーカーをヴィンテージカスタムDIY

  16. 16L.L.Beanのトートバッグが柔らかくなりすぎたので硬くしたDIY

  17. 17鬼ヒゲだけじゃない「ジーンズに糊付け」メリット2つDIYDWN

  18. 18穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順DIYDWN

  19. 19嫁「本当にやめて!」Barbour(バブアー)のオイルドジャケットは本当に良いJKTなのか?UP

  20. 20【裏技】革靴の縫い目の糸(ステッチ)がほつれてしまった時の対応UP

SEARCH.
CALENDER.
  2023/09  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
CATEGORIES.
RECENT COMMENTS.
ARCHIVES.

2023年 08月(1)

2023年 05月(2)

2023年 04月(2)

2023年 03月(1)

2022年 12月(1)

2022年 09月(3)

2022年 08月(4)

2022年 06月(1)

2022年 05月(1)

2022年 04月(6)

2022年 03月(3)

2022年 02月(1)

2022年 01月(10)

2021年 12月(12)

2021年 11月(12)

2021年 10月(3)

2021年 09月(5)

2021年 08月(2)

2021年 07月(2)

2021年 06月(4)

2021年 05月(2)

2021年 04月(1)

2021年 01月(5)

2020年 12月(2)

2020年 10月(2)

2020年 07月(3)

2020年 05月(1)

2020年 04月(1)

2020年 01月(1)

2019年 11月(1)

2019年 10月(2)

2019年 09月(1)

2019年 08月(1)

2019年 07月(1)

2019年 06月(1)

2019年 05月(1)

2019年 04月(1)

2019年 03月(2)

2019年 02月(1)

2018年 12月(2)

2018年 11月(1)

2018年 09月(2)

2018年 08月(1)

2018年 01月(2)

2017年 11月(1)

2017年 10月(1)

2017年 08月(1)

2017年 07月(1)

2017年 06月(1)

2017年 05月(1)

2017年 04月(1)

2017年 02月(1)

2017年 01月(2)

2016年 12月(1)

2016年 10月(4)

2016年 09月(1)

2016年 08月(1)

2016年 06月(2)

2016年 05月(2)

2016年 04月(2)

2016年 01月(1)

2015年 12月(1)

2015年 11月(1)

2015年 10月(2)

2015年 09月(1)

2015年 08月(1)

2015年 07月(1)

2015年 06月(1)

2015年 05月(4)

2015年 04月(2)

2015年 03月(1)

2015年 01月(1)

2014年 12月(1)

2014年 11月(2)

2014年 10月(2)

2014年 09月(1)

2014年 08月(3)

2014年 07月(1)

2014年 05月(5)

2014年 04月(2)

2014年 03月(6)

2014年 02月(3)

2014年 01月(6)

2013年 12月(7)

2013年 11月(3)

2013年 10月(9)

2013年 09月(5)

2013年 08月(8)

2013年 07月(13)

2013年 06月(13)

2013年 05月(9)

2013年 04月(22)

2013年 03月(23)

2013年 02月(8)

2013年 01月(4)

2012年 12月(1)

2012年 11月(2)

2012年 10月(2)

ABOUT SLOG...

ACCESS RANKING.(2023.8)

  1. 白Tシャツの黄ばみ対策DIYUP

  2. ビルケンフットベッドの洗い方 DIYDWN

  3. ほぼダイソーで完璧な靴磨きDIY

  4. 1日45万円勝ちましたDWN

  5. ジーンズのアタリ出し加工DIY

  6. スニーカーのつま先のゴムの剥がれ補修DIYUP

  7. 硬いL.L.Bean のトートバッグを柔らかくするDIYDWN

  8. キャンバススニーカーの色褪せ補修DIY

  9. スタンスミスの靴紐は長い&太い⇒交換DWN

  10. 10スタンダードプロダクツの馬毛ブラシUP

  11. 11実は意味がない革靴にシューツリーDWN

  12. 12革靴を確実に馴染ませる方法3つDIYUP

  13. 13NATOストラップの洗い方DIYUP

  14. 14ジーンズの黄ばみを落とす方法DIY

  15. 15スタンスミスをヴィンテージカスタムDIY

  16. 16L.L.Beanのトートバッグを硬くする方法DIY

  17. 17「ジーンズに糊付け」メリット2つDIYDWN

  18. 18ジーンズの糊付け方法DIYDWN

  19. 19BarbourのオイルドJKTは良いJKTなのか?UP

  20. 20革靴のステッチほつれ時の対応DIYUP

SPECIAL FEATURE.

MAINTENANCE
CONSIDERATION
BOUGHT
REPAIR
UNCLASSFIELD
LVC® HAKIKOMI
AGEING
CUSTOM