Barbour®(バブアー) のノンワックスモデル SL(スリムフィット) ビデイル ピーチド(ピーチスキン) ジャケット 購入レビュー

ビデイル SL ピーチド(ピーチスキン) ジャケット ノンオイル(ノンワックス)のモデルを購入しました
Barbour(バブアー)のオイルドジャケット 「ビデイル」を手放してから数年。
contents
オイルドジャケット「だけじゃないBarbour(バブアー)」
近年のBarbour(バブアー)は、オイルドクロス以外の生地に力を入れているのか、各モデルでノンオイル生地のジャケットを展開しており、今ではBarbour(バブアー)=オイルドジャケットではなくなりました。オイルドジャケットに洗いをかけてオイルを落としたモデル「ウォッシュド ビデイル(Amazon)」も発売されています。
写真のジャケット。最近購入したBarbour(バブアー)のビデイルジャケット(スリムフィットモデル)のノンオイルのモデル。 一見、オイルの抜けたワックスジャケットような風合いですが、ナイロン10%、ポリエステル55%、綿(コットン)35%の3種混の生地で、完全なノンオイル仕様。
Barbour(バブアー)のノンオイル生地 「ピーチドクロス」とは

[写真]桃
購入したモデルに採用されている生地はノンオイルというだけはない特徴があり、うっすらと起毛している「桃の皮」に似た触り心地で、「ピーチドクロス(ピーチドファブリック)」とも呼ばれているそうです。ザラザラとまではいきませんが、まさに桃の皮のような手触りと見た目が、まるでワックスコットンのような風合いになっています。

[写真]ピーチドクロスの表面
ピーチスキン(ピーチ素材)
「ピーチスキン」という生地・素材とは、とても細い繊維を使用したポリエステル生地を起毛させ、 起毛された極細の繊維を短く刈り揃えた、「桃の皮(peach skin)」の表面のような風合いを持つ柔らかくてなめらかな生地(素材)のこと。婦人衣料や寝具分野にて人気。
ピーチスキン(ピーチ素材)の特徴
- 基本的にポリエステル生地の一種である(他の繊維が使用されている場合もあり)
- 起毛系素材の一種である
- 生地の表面に短くて細い毛が生えた感じになっており、桃の果皮的
- 柔らかくてなめらかな肌触り
- しっとりとした風合い
- 温かみがある
- 上品な雰囲気がある
- 衣料品においては基本的に裏地ではなく表地として使われる
オイルドジャケットのような重厚感こそ無いものの、バブアーらしい見た目ながらオイル不使用なので「着用」も「保管」も気にせずガンガンに使うことができる生地。最高です。
Barbour(バブアー)のノンオイル(ノンワックス)生地 「ピーチドクロス」は撥水、防水機能あり(動画)
撥水効果もあり、防水効果もある程度問題なさそうなので、釣り等の数少ないアウトドアイベントの際にも活躍してくれそうです。スウェード同様起毛素材なので、防水スプレーを使えばさらなる耐水性の向上が期待できます。
オイルドジャケットをリアルな場面で活用している「リアルBarbour People(バブアーピープル)」の方や、日本国内で英国紳士スタイルを貫いている方の評価が若干気になるところですが、個人的に感じる(オイルドジャケットの)デメリットが全て排除されたBarbour(バブアー) ビデイル。長く着用できそうな気がしています。
ライナー、袖のリブが無いので、本格的に寒くなってくると着用は厳しそうですが、ヒートベスト等防寒性の高いインナーを着用してギリギリまで着用して再度レビューしたいと思います。

[写真]ピーチドクロスは撥水機能あり
ノンオイル「ピーチドファブリック」Barbour(バブアー) ビデイル SLのメリットとデメリット
メリット
- ノンワックスなので「公共交通機関等人が多い場所でも着用可能」
- ノンワックスなので「ワックス(オイル)臭」が気にならない
- ノンワックスなのでシーズンオフの際の保管に困らない
- ノンワックスなのでリプルーフ等のメンテナンスが不要
- ノンワックスなのでクリーニング店で受け付けしてもらえる
- 撥水機能があるので「アウトドアでも着用可能」
- オイルドモデルより「軽い」
- オイルドモデルより「低価格」
デメリット
- 防寒性が低い(ライナー/袖のリブが無い)
Barbour®(バブアー) SL(スリムフィット) ビデイル ピーチド ジャケット(ノンワックス)購入レビュー まとめ
ライナーが無いので真冬には厳しいですが、春、秋~初冬と着用可能な期間が長そうな1着だと踏んで思い切って購入に至りました。一目でBarbour(バブアー)とわかるオリーブカラーじゃないモデルを選んだこともポイントです。
Barbour(バブアー)の見た目は好きだけどオイルドジャケットは怖くて買えない…方、一度購入して後悔、早々に手放してしまったという方も検討してみてはいかがでしょうか。オイルドよりも若干低価格に設定されています。
Post a Comment.
Title: Re: Barbour®(バブアー) のノンワックスモデル SL(スリムフィット) ビデイル ピーチド(ピーチスキン) ジャケット 購入レビュー
Posted by No name
https://goodvibes9999.com/blog-entry-386.html
オイルドジャケット下げただけじゃなくてちゃんとノンオイル買ってるのかわいいな