アーノルドパーマー ダービージャケット|ダービーオブサンフランシスコ スティーブマックイーンも着用

[写真]アーノルドパーマー ダービージャケット
ダービージャケット(タイプ)を入手しました
アーノルドパーマーのダービージャケット(タイプ)を入手しました。
本物のダービージャケットは、「Derby of San Francisco(ダービーオブサンフランシスコ)」というアメリカのアパレルブランドが今も販売しています。
「ダービージャケット」というフレーズは何となく聞いたことがありましたが、オリジナルのブランドが存在していたことは知りませんでした。
以下、「ダービーオブサンフランシスコ社」の「ダービージャケット」について記載しています。
contents
ダービーオブサンフランシスコ ダービージャケット
一見、MA-1のような見た目ですが、MA-1程、厚手ではなくすっきりとしたシルエットで、胸の位置に360度ぐるりと入った切り返しがあるのが特徴(下写真:2枚目)。
フロント部分に外付けされた「前立て」でジッパーが見えないようにデザインされており、トップに1つ、裾に2つのボタンが付いています。ライナーはペイズリーのようなド派手な柄であることも特徴(上写真:3枚目)です。
[写真]ダービーオブサンフランシスコ ダービージャケット
ダービージャケットの「素材」と「価格」
生地は65%コットン、 35%ポリエステルの混合生地で、裏地はナイロン100%。袖、裾のリブは100%アクリル(製造時期により異なります)。価格は150ドル~(17,000円程度~)と比較的安めの設定です。本国の公式サイトで購入した場合、日本までの送料は85ドル(1万円)程度。
多くの著名人に愛されているダービーオブサンフランシスコの「ダービージャケット」

[写真]ダービージャケットを着用したスティーブマックイーン|JUNKY CLASSICS
70年代から80年代にかけて、アメリカ サンフランシスコで爆発的に流行したファッションアイテムで、スケーターやミュージシャンなど多くの著名人に深く愛されているブランドです。
スウィングトップ、「バラクータのG9」を愛用していたことで有名なスティーブマックイーンは「ダービージャケット」も着用していたのだそう。
他にも
- ポールニューマン
- クリントイーストウッド
- モハメドアリ
等も着用していたとのこと。
西海岸のアウトロー達のマストアイテム!!Derby JACKET!!JUNKY CLASSICS別注、ここにアリ!! | JUNKY CLASSICS | ジャンキークラシックス | ブログ
有名ブランドからも発売されている「ダービージャケット」(タイプ)
- シュプリーム(Supreme)
- Schott(ショット)
- エンジニアードガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)
- テンダーロイン(TENDERLOIN)
- グッドイナフ(GOODENOUGH)
等の有名ブランドからも「ダービージャケット」を模倣したデザインのアイテムが販売されています。
シュプリーム(supreme)のダービージャケット

[写真]Supremeのダービージャケット|Amazon
ショット(Schott)のダービージャケット

[写真]Schottのダービージャケット|Amazon
テンダーロイン(TENDERLOIN)のダービージャケット

[写真]TENDERLOINのダービージャケット|ヤフオク
ダービーオブサンフランシスコ ダービージャケット まとめ
バラクータやMA-1と違い、人と被る確率は格段に低く、シンプルなデザインは飽きることなく長い期間着用可能。キッズモデルも展開されています。ショート丈のブルゾンタイプのアウターを探している方、要チェックです。
Post a Comment.