「楽天セール」で買える何でもっと早く買わなかったんだと後悔するかもしれないもの6選[お得情報]

恒例の楽天イベント「楽天ブラックフライデー」|買える何でもっと早く教えてくれなかったんだと思うかもしれないもの7選
買い回りで最大44.5倍となるポイントがゲット可能な「楽天ブラックフライデー」。恒例の楽天市場のイベントが11月27日(月)01:59までの間で開催されています。
自身で長く使ってきて、これは「間違いなく持っておいた方がよい」、「もっと早く買えばよかった」、「これは全員が持っておくべきだろう」、「むしろ義務なのではないか」、「これを知っていてオススメしないのは罪になるのではないか?」と感じた楽天市場で買えるものだけを紹介しています。
是非最後までご覧いただいた後でジャッジしてください。
いらっしゃらないとは思いますが、万が一『楽天カード』をお持ちでないという方は早めのご検討をオススメします。楽天市場での買い物は勿論、多くの店舗でポイントがたまる楽天カードは必携のクレジットカードです。ご検討下さい。
contents
① 革製品のメンテナンス「コロニル シュプリームクリームデラックス」

コロニルシュプリームクリームデラックス
革製品をお持ちでは無い方は必要ありません。次の項目はお進みください。革製品のメンテナンス、めんどくささいですよね。そんなあなたは是非こちらを試してみて下さい。 1つで手入れのすべてが終わる完璧なレザーメンテナンスクリーム。革靴は勿論、香りも良いので財布や名刺入れ、ベルト等の革小物、革製のソファー等の手入れにもオススメです。初めて使った時、こんなものがあったのかと驚いたと同時に今まで知らずに革製品を使っていたことを激しく後悔しました。
コロニル シュプリームクリームデラックス
正規輸入代理店(製造国:ドイツ)の販売価格は2,800円ですが、楽天市場では並行輸入品が半額の1,500円程度で入手可能です。安すぎて不安になりますが、中身は全く同じもので、違いは外箱(紙製)があるかないかの違いだけです。
楽天市場のイベント開催中にはさらにお安くなっています。中身は全く同じものですので安心してご購入下さい。
コロニル「1909シュプリームクリームデラックス」(並行輸入品)の使用感
コロニル「1909 シュプリームデラックス」は最悪のインチキ商品?
Amazonレビューに「シュプリームクリームデラックス」がインチキ商品であるとの書き込みがありますが、デタラメな書き込みです。 当然インチキ商品ではありませんので安心してご購入下さい。
② 腕時計「カシオ Gショック DW-5600」

CASIO Gショック DW5600E(映画スピードモデル)
機械式時計のサブの時計は、長い間「アナログのクォーツ式」を使用していました。 水、衝撃、暑さ、寒さ、地震、雷、火事、その他。どんな状況でも壊れる心配が無いという安心感。使うとわかりますが段違いです。Gショックなのに見た目もかっこいい。
あの、キアヌ・リーブスが映画「スピード」で使用(私物)した人気モデルです。ゴルフ、釣り、キャンプ、スキー、スノボー、海水浴、プール等その他アウトドアスポーツ全般で大活躍。スーツ着用時を除くすべてのシチュエーションで使えるコストパフォーマンスに優れる腕時計ならこれ1択。
CASIO G-SHOCK DW-5600
人気モデルだけあってカスタムパーツも種類豊富に販売されています。万が一飽きてもカスタムすることで長く使えます。下記の動画をご覧ください。カスタムパーツ4パーツの取り付け動画です。
特にNATO(ナイロン)ベルトへの付け替えはオススメです。見た目も良くなり、着用時の蒸れが無くなります。
Gショック スピードモデル CASIO(カシオ) 「DW-5600」を見た目重視のシンプルカスタム
③ ジーンズ「リーバイス LVC 501XX 1955モデル」

リーバイス LVC 501XX(1955年モデル)
老若男女問わず誰でも1本は持っているジーンズ。もし、買換えのタイミングが近い、もう一本探しているというならこちらを候補のひとつに入れてください。 ジーンズ=リーバイス。各年代のヴィンテージの復刻モデルが発売されていますが、最もヴィンテージに近い完成度なのがこの「1955年モデル」です。オリジナルの1950年代のヴィンテージも所有していますが、一部のマニアを除き判別は不可能なのではないかというレベルの完成度です。
リーバイスの公式でも購入できますが、楽天市場の方が価格が安く、サイズも豊富にそろっています。
リーバイス 501XX LVC 1955年モデル
「LVC(リーバイス ヴィンテージクロージング)501XX 1955年 モデル」と「ヴィンテージ ジーンズ 」の比較
④ サンダル「ビルケンシュトック ボストン」

ビルケンシュトックのサンダル(ボストン)
もし、サンダルにクロックスを使用しているという方がいたら、買い替えのタイミングでこちらを購入することを検討してみて下さい。アッパー(革部分)以外はすべて交換することができるのでアッパーのメンテナンスさえしていれば、20年は履き続けることができます。
本国ドイツでは、ビルケンシュトック=健康靴として認知されており、薬局でも販売されているそうです。猫背、腰痛、肩こりが改善されるかもしれません(参考:CALEND-OKINAWA(カレンド沖縄))。履き心地だけでなく、見た目も良いので街履きも可能。
サンダルですが、シーズン問わず着用できるのも嬉しいポイント。
ビルケンシュトック サンダル(ボストン)
ほぼダイソーで揃えた道具でするビルケンシュトックのサンダル(ボストン)の手入れ
20年使用している「ビルケンシュトック ボストン」のサンダルが、ほぼ「ダイソー」で購入したメンテナンスアイテムだけでピカピカにしている動画です。ぜひご覧ください。
⑤ 革靴メンテナンス「飾り釘(革靴)釘締め用セット」

飾り釘 釘締め3点セット
踵(革靴)の飾り釘の釘締めをする際に必要なもの3点です。 もし、飾り釘がある革靴を履いているのに釘締めをせずに外を出歩いているという人がいたらすぐに購入してください。
「歩きたばこ」、「立ち小便」をしているのと同じレベルのことをしているんだということを自覚するべきです。
しかるべき場面では「ストレートチップ」を履くことがマナーだと思っている人がいるようですが、飾り釘の処理をしていないと、その心がけも無駄になってしまいます。
やり始めは難しいですが慣れると簡単です。釘締めは、革靴(飾り釘がある革靴)を履いている人なら定期的に行う必要がある作業(マナー)です。優先順位は靴磨きよりもうえである必要があると個人的には考えています。
釘締めを自分でするなら必須の道具です。
飾り釘の釘締め 3点セット(楽天市場)
【マナー】革靴と真剣に向き合っている人なら当たり前にやっている「釘締め」の作業動画
⑥ エコバッグ「L.L.Beanグローサリートート」

[写真]L.L.Beanグローサリートート
レジ袋が有料化になってから数年。1枚あたり数円なんだからレジ袋を都度購入すればいいじゃないかという意見もあります。L.L.Beanのグローサリートートを使うまでは同じ意見でしたが、以降、レジ袋を購入することはなくなりました。
もしまだエコバッグをお持ちでない、又は気に入ったエコバッグがなかなか無いんだとお悩みの方は買ってみて下さい。小さく畳めて洗濯もできる。一般的なエコバックと大した変わりはありませんが、持っていると使いたくなるエコバッグはこれ以外にあるでしょうか。
随時追加していきます。
楽天カードをお持ちでない方は早めのご検討をオススメします。セール期間に関係なくポイントがもらえてコスパ良く買い物をすることができるようになります。
amazonの最新セール情報もご覧ください。
Post a Comment.