ヴィンテージジーンズの補修(リペア)を安く、綺麗な仕上がりにする方法「セミセルフリペア」|リーバイス 66前期 セルフリペア+ママのリフォーム|SLOG
¥1000 min trade: white
 

ヴィンテージジーンズの補修(リペア)を安く、綺麗な仕上がりにする方法「セミセルフリペア」|リーバイス 66前期 セルフリペア+ママのリフォーム

04 / 05 , 2022 UP Other Repair Comment : 0
ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

ジーンズの補修(リペア)を「安く」&「綺麗に」する方法

ジーンズの破れを格安で補修(リペア)する方法を記載しています。ベストな方法ではないかもしれませんが、可能な限り、「費用」と「手間」を掛けずに綺麗に仕上げることを目的とした方法です。

補修(リペア)するジーンズは、先日入手したリーバイスのヴィンテージジーンズ「66前期モデル」。色は薄めですが、全体的に綺麗に縦落ちがキマっています。

リペアするジーンズ

66前期_全体_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

  • 66前期_全体_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア
  • 66前期_バックポケット_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア
  • 66前期_トップボタン裏刻印_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア
  • 66前期_バックポケット上縁ステッチ裏シングル_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

すぐにでも穿きたいところですが、「穴だらけ」かつ、「生地が弱っている」のでこのままで穿くことはできません。

ダメージ箇所の写真(リペア前)

ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Beforeリペア前1

  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Beforeリペア前1
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Beforeリペア前2
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Beforeリペア前7
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Beforeリペア前3
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Beforeリペア前4
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Beforeリペア前5

以前1度リペアをしてもらったことがあるジーンズのリペアを専門業者(G社)にウェブで見積もりを依頼しました。

ジーンズ専門リペア業者の見積金額

全体66前期見積_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア
  • ①のダメージ:9,350円前後
  • ②のダメージ:7,600円前後
  • ③のダメージ:13,200円前後

写真の3か所、合計で3万円超えの回答。ジーンズ本体の価格より高いリペア費用を出す訳にはいきません。

ということで今回は、限り無く理想的な「仕上がり」かつ「リペア費用を抑えた」リペア、「セミセルフリペア※」の方法をご紹介します。
※1部のみ自分で作業を行う為「セミ」セルフリペアとしています。

下記の手順でリペアを行った結果、「ジーンズ専門業者レベルの仕上がり」かつ費用を3分の1「1万円程度」に抑えることに成功しました。

「セミセルフリペア」に使うもの

「セミセルフリペア」の手順

  1. 洗濯
  2. 大雑把なリペアを解く
  3. 接着芯を貼る(穴が開いている部分+生地が弱っている部分)
  4. 大衆店(ママのリフォーム)へ持ち込む(糸の色、ステッチを入れる場所を指示)
  1. 1.洗濯

    ジーンズ洗濯_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    [写真]手順1.洗濯

    生地が伸びている状態では、綺麗に仕上がらない為、洗濯をしてからリペア作業をします。洗濯方法詳細については下記の記事をご覧ください。

  2. 2.大雑把なリペアを解く

    右足付け根ダメージ_前_66前期_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    [写真]手順2.左足付け根の大雑把なリペアを解く

    厚手のデニム生地を当て布に使っているリペアは、表から見るとそれ程違和感はありませんが、履き心地が悪いのと、ダメージの進行の原因にもなるので解きました。大雑把な縫い方がされていたので解くのに時間はかかりませんでした。

    右足付け根ダメージ_後_66前期_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    [写真]リペアを解いた後

  3. 3.穴が開いている部分+生地が弱っている部分に接着芯を貼る

    接着芯_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    [写真]手順3.接着芯を貼る

    穴が開いた部分、生地が薄くなっている部分に接着芯を貼ります。両足ともに足の付け根~ひざ下の部分まで貼りました。生地は綿100%。ストレッチが効くポリエステル素材の物もありますが、あえて綿100%のものを選びました。

    接着芯アイロン_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    [写真]アイロンで接着

    使用した「接着芯」

    接着芯を貼った後

    ジーンズの直し方_接着芯貼り付け後1_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    • ジーンズの直し方_接着芯貼り付け後1_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア
    • ジーンズの直し方_接着芯貼り付け後2_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    自分でする作業はこれで終わり。

  4. 4.大衆店(ママのリフォーム)へ持ち込む(糸の色、ステッチを入れる場所を指示)

    ママのリフォーム_ロゴ_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    [画像]ママのリフォーム

    ここからの作業は、いつもリペアをお願いしている「ママのリフォーム」に依頼します。全国約300店舗を展開しているリペアショップ。ジーンズもジーンズ以外でも何度もお願いしていますが、いつも完璧なリペアを良心的な価格でやってくれます。

    • ステッチの色、間隔
    • ステッチを入れてほしい場所 等

    を細かく指示しました。丸投げするとどんな仕上がりになるか不安ですが、対面で依頼できるので不安も無く安心して残りの作業を任せることができました。

After(リペア完了後)

ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後1

  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後1
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後2
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後3
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後4
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後5
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後6
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_Afterリペア完了後7

Before After(リペア前後比較)

ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_BeforeAfter1

  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_BeforeAfter1
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_BeforeAfter2
  • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_BeforeAfter3

「セミセルフリペア」がオススメな理由

ジーンズを補修(リペア)する際、選択肢としては、

  • 自分で補修(リペア)する
  • 業者に丸投げする

という二択しかないと思っていましたが、今回、途中まで自分でやって、残りを業者にお願いするという新しいパターン「セミセルフリペア」を思いつき、この方法が一番良いということが分かりました。理由は下記5点。

  1. 1.「仕上がり後」がある程度イメージできる

    ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_当て布ジーンズ生地

    [写真]デニム生地を当て布に使ったリペア

    写真は別のジーンズのリペアですが、これもプロによる仕事です。当て布にデニム生地が使われていて、何故か裏側が表になるように縫い付けられています。厚いデニム生地を当て布に使うと、次のダメージ(穴)にもつながりやすく、穿き心地も悪い。一見、綺麗に仕上がっているように見えますが、穿いていると上の写真(左側)のように当て布の跡が浮いて出てきます。

    501XXリペア跡左脚裏側_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

    [写真]プロの仕事でもいろいろあります

    中古で購入したヴィンテージジーンズ。真偽はわかりませんが、前のオーナーの話によると、リペアの価格は1か所「1万円」で、合計で2万円のリペアだったとのこと。驚きの「価格」と「仕上がり」です。(そのおかげで安く購入できたというのもありますが・・・。)

    ジーンズの補修をしてくれる店は多くありますが、仕上がりは千差万別。丸投げしてしまうと、イメージとは全く違った仕上がりになることがあります。セミセルフリペアであれば、仕上がり後の状態が、ある程度イメージできるので安心です。

  2. 2.めんどくさい作業を自分でやらなくてよい

    ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_ミシン作業

    [写真]ミシン作業は時間がかかる

    実際にやったことがある人はわかると思いますが、家庭用のミシンでジーンズを縫うのは時間が相当かかります。ダメージの大きさにもよりますが、途中でミシントラブルが起きたり、糸が足りなくなったりと予想外のハプニングが次々と起こります。

    今回の方法では、「洗濯後にアイロンを使って接着芯を貼るだけ」というとても簡単な作業だけでめんどくさい作業は一切無し。作業時間は20分程度でした(洗濯時間除く)。

  3. 3.安く仕上がる

    評判が良い有名なジーンズリペア業者にお願いすると、仕上がりは間違いのないものになりますが、その分価格は高くなります。今回お願いしたママのリフォームは良心的な価格なので広範囲のダメージであっても安く仕上げることができました。価格はおおよそ3分の1程度。

  4. 4.早く仕上がる

    日本有数の腕利きのリペア業者ともなると、海外からも依頼があり、「納期半年」なんていうこともあるそうです。対するママのリフォームはおおよそ2週間で仕上がります。余程高価なヴィンテージジーンズなどでなければ、半年は待てません。

  5. 5.綺麗に仕上がる

    ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_理由綺麗に仕上がる1

    • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_理由綺麗に仕上がる1
    • ジーンズ穴補修_セミセルフリペア_理由綺麗に仕上がる_2

    大衆店とは言え、スタッフの技術は一級品。ジーンズ専門ではありませんが、専門ではないだけに臨機応変に対応してくれるのも良い点です。ジーンズ専門業者が無料で公開してくれている動画や写真を見せながら、糸の色、ステッチの間隔等、細かい部分まで丁寧に対応してくれます。

    仕上がりの写真を見ていただくとわかりますが、家庭用ミシン、素人の腕では到底できない美しい仕上がりです。

ヴィンテージジーンズを格安で補修(リペア)する方法 まとめ

フルセルフリペア_ビッグE_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

[写真]リーバイス ビッグE フルセルフリペア

小さいダメージなら「フルセルフリペア」もできないことはないですが、ミシンを引っ張り出してする地道な作業は、余程のモノ好きでない限りは苦痛に感じる作業になるはず。プロにお任せするのが、「あらゆる面」で効率的。骨董品レベルのヴィンテージジーンズでなければ、ママのリフォーム等の大衆店を利用した、セミセルフリペアがオススメです。

仕上がりイメージ、金額等、店舗によって違いがある可能性がありますのでご注意下さい。自己責任でお願いします。

ジーンズリペア関連記事

ママのリフォーム関連記事

logo のコピー_ヴィンテージジーンズセミセルフリペア

ジーンズのダメージを格安でリペアする方法「セミセルフリペア」( Youtube)

Articles to Read.

03  13 , 2023

Post a Comment.

Private message

ACCESS RANKING.(2023年2月)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. 100均(ダイソー)で揃えた道具でする本格的な革靴の手入れ

  3. バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)で1日45万円勝ちましたUP

  4. 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法DWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. 嫁「本当にやめて!」Barbour(バブアー)のオイルドジャケットは本当に良いJKTなのか?UP

  7. 【裏技】革靴を馴染ませる為にやるべき3つのことDWN

  8. 【裏技】Barbour(バブアー)のオイルドジャケットのオイル抜きに挑戦

  9. ミズノのグローブオイルで革のコートを柔らかくするDWN

  10. 【裏技】硬い革ジャンを柔らかくする「洗濯エイジング」DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. 【交換】スタンスミスの靴紐は長い&太いUP

  13. 10フリースの埃を取る簡単な方法 4選

  14. 11「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)UP

  15. 12【簡単】スタンスミスのスニーカーをヴィンテージカスタムUP

  16. 13【裏技】ジーンズの黄ばみを熱湯と酢を使って落とすDWN

  17. 141909 シュプリームデラックスは最悪のインチキ商品DWN

  18. 15穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順UP

  19. 16【ダサい?】パラブーツ シャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17【根性】チャールズパッチで7年愛用のひび割れた革靴をリペアUP

  21. 18L.L.Bean のトートバッグが硬いので洗濯をして柔らかくしたUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考|閉じても開き過ぎてもダメUP

  23. 20【裏技】革財布の手入れに100均のあかすりミトンが使えるNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

SEARCH.
CALENDER.
  2023/03  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
CATEGORIES.
RECENT COMMENTS.
ARCHIVES.

2023年 03月(2)

2022年 12月(2)

2022年 09月(3)

2022年 08月(4)

2022年 06月(1)

2022年 05月(1)

2022年 04月(7)

2022年 03月(3)

2022年 02月(1)

2022年 01月(11)

2021年 12月(12)

2021年 11月(14)

2021年 10月(3)

2021年 09月(5)

2021年 08月(3)

2021年 07月(2)

2021年 06月(4)

2021年 05月(2)

2021年 04月(1)

2021年 01月(5)

2020年 12月(2)

2020年 10月(2)

2020年 07月(3)

2020年 05月(1)

2020年 04月(1)

2020年 01月(1)

2019年 11月(1)

2019年 10月(2)

2019年 09月(1)

2019年 08月(1)

2019年 07月(1)

2019年 06月(1)

2019年 05月(1)

2019年 04月(1)

2019年 03月(2)

2019年 02月(1)

2018年 12月(2)

2018年 11月(1)

2018年 09月(2)

2018年 08月(1)

2018年 01月(2)

2017年 11月(1)

2017年 10月(1)

2017年 08月(1)

2017年 07月(1)

2017年 06月(1)

2017年 05月(1)

2017年 04月(1)

2017年 02月(1)

2017年 01月(2)

2016年 12月(1)

2016年 10月(4)

2016年 09月(1)

2016年 08月(1)

2016年 06月(2)

2016年 05月(2)

2016年 04月(2)

2016年 01月(1)

2015年 12月(1)

2015年 11月(1)

2015年 10月(2)

2015年 09月(1)

2015年 08月(1)

2015年 07月(1)

2015年 06月(1)

2015年 05月(4)

2015年 04月(2)

2015年 03月(1)

2015年 01月(1)

2014年 12月(1)

2014年 11月(2)

2014年 10月(2)

2014年 09月(1)

2014年 08月(3)

2014年 07月(1)

2014年 05月(5)

2014年 04月(2)

2014年 03月(6)

2014年 02月(3)

2014年 01月(6)

2013年 12月(7)

2013年 11月(3)

2013年 10月(9)

2013年 09月(5)

2013年 08月(8)

2013年 07月(13)

2013年 06月(13)

2013年 05月(9)

2013年 04月(22)

2013年 03月(23)

2013年 02月(8)

2013年 01月(4)

2012年 12月(1)

2012年 11月(2)

2012年 10月(2)

ABOUT SLOG...
ad

ACCESS RANKING.(2023.2)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. ほぼダイソーで完璧な靴磨き

  3. 1日45万円勝ちましたUP

  4. ジーンズのアタリ出し加工DIYDWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. BarbourのオイルドJKTは良いJKTなのか?UP

  7. 革靴を確実に馴染ませる方法3つDWN

  8. BarbourのオイルドJKTのオイル抜きに挑戦

  9. グローブオイルで革ジャンの手入れDWN

  10. 硬い革ジャンを柔らかくする方法DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. スタンスミスの靴紐は長い&太い⇒交換UP

  13. 10フリースの埃を取る方法 4選

  14. 11実は意味がない革靴にシューツリーUP

  15. 12スタンスミスをヴィンテージカスタムUP

  16. 13ジーンズの黄ばみを落とす方法DWN

  17. 14コロニル1909 シュプリームDXはインチキDWN

  18. 15ジーンズの糊付け方法UP

  19. 16パラのシャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17チャールズパッチで革靴をリペアUP

  21. 18硬いL.L.Bean のトートバッグを柔らかくするUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考UP

  23. 20革財布の手入れ艶出しにダイソーのあかすりミトンNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

FEATURED POST.

MAINTENANCE
CONSIDERATION
BOUGHT
REPAIR
UNCLASSFIELD
LVC® HAKIKOMI
AGEING
CUSTOM