ヴィンテージジーンズの破れそうな所、小穴等のダメージを「接着芯」で簡単に補強(セルフリペア)する方法|ミシン・手縫いの必要無しでそのまま穿ける|SLOG
¥1000 min trade: white
 

ヴィンテージジーンズの破れそうな所、小穴等のダメージを「接着芯」で簡単に補強(セルフリペア)する方法|ミシン・手縫いの必要無しでそのまま穿ける

04 / 09 , 2022 UP Other Repair Comment : 0
ジーンズ破れ接着芯貼り付け後裏

簡単に出来る「ヴィンテージジーンズ」の「破れ・小穴」等、生地の補強(修理)の仕方

先日、リペアから戻ってきたリーバイスのヴィンテージジーンズ(66前期) 「よし!穿くぞ」と足を通そうとすると、リペアしきれていない部分が何か所かあることに気付きました。

またリペアに出すとなると、時間も費用も掛かってしまう。 簡単に穿けるようにする方法をご紹介します。まだリペアする程じゃないけど、

  • 破れそう(生地が薄くなっている)
  • 小さい穴が開いている

ヴィンテージジーンズの場合、かなり高い確率で起こる(起こっている)パターンだと思います。いずれ直すけど今は予算が無いというような場合にも有効な方法です。ダメージを進行させることなく穿けるようになります。

状態によってはダメージが酷くなってしまう場合もあるのでご注意ください

方法は、ダメージ部分に「接着芯」を貼るというものです。接着芯を張り付けた後、本来ならミシンで縫いつける必要がありますが、接着力が強いので、そのままでも剥がれません。ダメージの範囲が狭い部分に限ってのことですが、普通に穿いて、普通に洗濯している分にはある程度の期間は剥がれません。

接着芯の貼り方

使うもの

手順

  1. ダメージ箇所の確認
  2. ダメージのサイズに合わせて接着芯を切る
  3. アイロンで接着芯を接着
  4. 接着部分を冷やす

ダメージの箇所にもよりますが、膝や腿の辺り等、生地が伸びやすい部分の場合は、まず洗濯をして生地を元に戻してから作業をする必要があります。ヴィンテージジーンズの洗濯方法については、下記の記事をご覧ください。

  1. 1.ダメージ箇所の確認

    ジーンズ破れ右バックポケット上ダメージ_境界線

    [写真]1.ダメージ箇所の確認

    バックポケットの上部の生地が薄くなっています。財布などを出し入れする際に摩擦が起きやすいのでダメージを受けやすい部分ではあります。裏から見ると生地が薄くなっていることが分かります。触ると明らかに薄くなっていることが確認できます。

    ジーンズ破れヴィンテージジーンズ補強(修理)_接着芯_ダメージ箇所の確認1

    • ジーンズ破れヴィンテージジーンズ補強(修理)_接着芯_ダメージ箇所の確認1
    • ジーンズ破れヴィンテージジーンズ補強(修理)_接着芯_ダメージ箇所の確認2
  2. 2.ダメージのサイズに合わせて接着芯を切る

    ジーンズ破れ_リペア_接着芯切る

    [写真]2.ダメージのサイズに合わせて接着芯を切る

    ダメージ部分(生地が弱っている部分)よりも少し大きめに接着芯を切ります。角を丸くすると剥がれにくくなります。

  3. 3.アイロンで接着芯を接着

    ジーンズ破れ_接着芯アイロン

    [写真]3.アイロンで接着芯を接着

    接着芯をアイロンで貼りつけます。この接着芯の接着温度は「150℃~160℃」。アイロンの温度設定は中温(140~160℃)で貼りつけます。温度が高すぎても接着が弱くなってしまうそうです。アイロンで強く押さえつけるようにすると剥がれにくくなります。

  4. 4.接着芯を冷やす

    ジーンズ破れ接着後冷やす

    [写真]アイロン後は冷やしながら押さえつける

    アイロンで溶けた糊を冷やして固定させます。金属製の重量があるもので冷やしながら押さえつけます。

接着芯貼り付け後

ジーンズ破れヴィンテージジーンズ補強(修理)_接着芯_貼り付け後裏

  • ジーンズ破れヴィンテージジーンズ補強(修理)_接着芯_貼り付け後裏
  • ジーンズ破れヴィンテージジーンズ補強(修理)_接着芯_貼り付け後表

穴が開いていたわけではないので、表側からわかる程の変化はありませんが、生地が厚くなり、確実に強度がUPされていることが分かります。本来はミシン等で縫って補強(修理)しますが、アイロンで接着するだけでも普通に穿く分には十分な強度が得られます。

使用する接着芯

使用する接着芯は、綿100%の素材であることが重要。ポリエステル素材だと伸縮性がありますが、剥がれやすくなってしまいます。

ある程度厚みがあり簡単に破れることはありません。半永久接着なので簡単に「剥がれたり」ということもありません。厚みはありますが、段差ができる程のものではなく、穿き心地に影響することはありません。

ジーンズ破れ接着芯強力

[写真]半永久接着で簡単には取れない

ヴィンテージジーンズでダメージが現れやすいのが、

  • 股間、又の周辺
  • サイドシーム周辺
  • バックポケット上部

サイドシームはステッチを解く必要があり、股間周りは生地が分厚い為、リペアに出すと費用が高くなってしまいます。接着芯を貼るだけダメージの進行を防ぎながら着用が可能です。

サイドシームのダメージ(表)

ジーンズ破れサイドシームダメージ

[写真]サイドシームのダメージ(表)

サイドシームのダメージ(裏)

ジーンズ破れサイドシームダメージ補強(修理)

[写真]サイドシームのダメージ(裏)

股間のダメージ(小穴)

ジーンズ破れ股間ダメージ

[写真]股間のダメージ(表)

股間のダメージ(裏)

ジーンズ破れ接着芯貼り付け_股間裏

[写真]股間のダメージ(裏)

ダメージの進行を防ぐことができるだけでなく、穿いている時の「破れてしまうかもしれない」等の精神的なダメージも軽減できます。小穴程度なら有効ですが、大きい穴だと見た目が良くないのでオススメはできません。

貼り付けた接着芯の剥がし方

貼り付け後、本格的にリペアに出す等の際に接着芯を剥がす必要が出てくることもあると思います。そんな時は、消毒用エタノールを吹き付けて、アイロンで押さえると簡単に剥がすことができます。

ジーンズ本体に糊が残ってしまった場合は、布を当ててアイロンを押し当てながらハンカチ等の布に糊を移していく感覚で除去します。

「接着芯」を剥がす際に使うもの

  • 消毒用エタノール
  • アイロン

「接着芯の剥がし方」手順

  1. 1.消毒用エタノールを張り付けた接着芯に吹き付ける

    ジーンズ破れ接着芯剥がし_エタノール

    [写真]消毒用エタノールを張り付けた接着芯に吹き付ける

  2. 2.アイロンで押さえつけながら少しずつ剥がす

    ジーンズ破れ接着芯剥がし

    [写真]アイロンで押さえつけながら少しずつ剥がす

  3. 3.エタノールを吹き付けてハンカチとアイロンで糊を取り除く(ジーンズに糊が残っている場合)

    ジーンズ破れ接着芯剥がし手順3 のコピーのコピー

    [写真]エタノールを吹き付けてハンカチとアイロンで取り除く

簡単に剥がすことができます。

ヴィンテージジーンズの破れそうな箇所(ダメージ)を「接着芯」で簡単に補強(修理)する方法 まとめ

ヴィンテージジーンズはめんどくさい。地べたに座ることもできず、常に破れてしまわないかという心配が付きまといます。ファッションアイテムとしてはふさわしくありません。

今回紹介した方法は、ある程度の期間実際に穿いており、効果を確認した方法ではありますが、すべてのジーンズに適しているという確証はありません。一時的な処理であるということ、ジーンズのダメージ具合によって、接着芯の貼り方によっては逆にダメージが進行してしまう可能性があるということを理解したうえで、自己責任で実施するようにしてください。

logo のコピー

ジーンズの破れそうな所を自分で簡単に補強(修理)する方法( Youtube動画)

Articles to Read.

02  24 , 2023

Post a Comment.

Private message

ACCESS RANKING.(2023年2月)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. 100均(ダイソー)で揃えた道具でする本格的な革靴の手入れ

  3. バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)で1日45万円勝ちましたUP

  4. 裾上げ後の「アタリ出し加工」を自分でやる方法DWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. 嫁「本当にやめて!」Barbour(バブアー)のオイルドジャケットは本当に良いJKTなのか?UP

  7. 【裏技】革靴を馴染ませる為にやるべき3つのことDWN

  8. 【裏技】Barbour(バブアー)のオイルドジャケットのオイル抜きに挑戦

  9. ミズノのグローブオイルで革のコートを柔らかくするDWN

  10. 【裏技】硬い革ジャンを柔らかくする「洗濯エイジング」DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. 【交換】スタンスミスの靴紐は長い&太いUP

  13. 10フリースの埃を取る簡単な方法 4選

  14. 11「シューツリー」の効果、実はほとんど意味ない説 検証(中)UP

  15. 12【簡単】スタンスミスのスニーカーをヴィンテージカスタムUP

  16. 13【裏技】ジーンズの黄ばみを熱湯と酢を使って落とすDWN

  17. 141909 シュプリームデラックスは最悪のインチキ商品DWN

  18. 15穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順穿き込み開始から8年後のジーンズを洗濯して糊付けした方法と手順UP

  19. 16【ダサい?】パラブーツ シャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17【根性】チャールズパッチで7年愛用のひび割れた革靴をリペアUP

  21. 18L.L.Bean のトートバッグが硬いので洗濯をして柔らかくしたUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考|閉じても開き過ぎてもダメUP

  23. 20【裏技】革財布の手入れに100均のあかすりミトンが使えるNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

SEARCH.
CALENDER.
  2023/03  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
CATEGORIES.
RECENT COMMENTS.
ARCHIVES.

2023年 03月(2)

2022年 12月(2)

2022年 09月(3)

2022年 08月(4)

2022年 06月(1)

2022年 05月(1)

2022年 04月(7)

2022年 03月(3)

2022年 02月(1)

2022年 01月(11)

2021年 12月(12)

2021年 11月(14)

2021年 10月(3)

2021年 09月(5)

2021年 08月(3)

2021年 07月(2)

2021年 06月(4)

2021年 05月(2)

2021年 04月(1)

2021年 01月(5)

2020年 12月(2)

2020年 10月(2)

2020年 07月(3)

2020年 05月(1)

2020年 04月(1)

2020年 01月(1)

2019年 11月(1)

2019年 10月(2)

2019年 09月(1)

2019年 08月(1)

2019年 07月(1)

2019年 06月(1)

2019年 05月(1)

2019年 04月(1)

2019年 03月(2)

2019年 02月(1)

2018年 12月(2)

2018年 11月(1)

2018年 09月(2)

2018年 08月(1)

2018年 01月(2)

2017年 11月(1)

2017年 10月(1)

2017年 08月(1)

2017年 07月(1)

2017年 06月(1)

2017年 05月(1)

2017年 04月(1)

2017年 02月(1)

2017年 01月(2)

2016年 12月(1)

2016年 10月(4)

2016年 09月(1)

2016年 08月(1)

2016年 06月(2)

2016年 05月(2)

2016年 04月(2)

2016年 01月(1)

2015年 12月(1)

2015年 11月(1)

2015年 10月(2)

2015年 09月(1)

2015年 08月(1)

2015年 07月(1)

2015年 06月(1)

2015年 05月(4)

2015年 04月(2)

2015年 03月(1)

2015年 01月(1)

2014年 12月(1)

2014年 11月(2)

2014年 10月(2)

2014年 09月(1)

2014年 08月(3)

2014年 07月(1)

2014年 05月(5)

2014年 04月(2)

2014年 03月(6)

2014年 02月(3)

2014年 01月(6)

2013年 12月(7)

2013年 11月(3)

2013年 10月(9)

2013年 09月(5)

2013年 08月(8)

2013年 07月(13)

2013年 06月(13)

2013年 05月(9)

2013年 04月(22)

2013年 03月(23)

2013年 02月(8)

2013年 01月(4)

2012年 12月(1)

2012年 11月(2)

2012年 10月(2)

ABOUT SLOG...
ad

ACCESS RANKING.(2023.2)

  1. PR最大70%OFF|リーバイス®アウトレット

  2. ほぼダイソーで完璧な靴磨き

  3. 1日45万円勝ちましたUP

  4. ジーンズのアタリ出し加工DIYDWN

  5. PR旅行に行くなら「楽天トラベル」クーポンがお得!

  6. BarbourのオイルドJKTは良いJKTなのか?UP

  7. 革靴を確実に馴染ませる方法3つDWN

  8. BarbourのオイルドJKTのオイル抜きに挑戦

  9. グローブオイルで革ジャンの手入れDWN

  10. 硬い革ジャンを柔らかくする方法DWN

  11. PRドクターマーチン/Dr.Martens - 【公式】オンラインショップ

  12. スタンスミスの靴紐は長い&太い⇒交換UP

  13. 10フリースの埃を取る方法 4選

  14. 11実は意味がない革靴にシューツリーUP

  15. 12スタンスミスをヴィンテージカスタムUP

  16. 13ジーンズの黄ばみを落とす方法DWN

  17. 14コロニル1909 シュプリームDXはインチキDWN

  18. 15ジーンズの糊付け方法UP

  19. 16パラのシャンボードは良い靴なのか?DWN

  20. 17チャールズパッチで革靴をリペアUP

  21. 18硬いL.L.Bean のトートバッグを柔らかくするUP

  22. 19革靴の羽根の開き具合考UP

  23. 20革財布の手入れ艶出しにダイソーのあかすりミトンNEW

  24. PRL.L.Bean公式|トートバッグ等 SALE中

FEATURED POST.

MAINTENANCE
CONSIDERATION
BOUGHT
REPAIR
UNCLASSFIELD
LVC® HAKIKOMI
AGEING
CUSTOM